新年あけてから、少しはゆっくりできるかなと
思ったが大間違い笑い泣き
冬休みという子どもたちがいる中での仕事は
それこそバタバタ。。

宿題には追われながらも、映画に行きたい、友達の家に泊まりたい、鬼滅の刃のグッズがほしいと、子どもたちは言いたい放題、、

そして保育園の始業式、、6日からなのにすっかり
忘れて無断欠席笑い泣き

小学校の始業式前日(つまり昨日)の夜、
「明日の用意出来でるの?早くしなさい!!」と
言ったら、娘が
「ママ、頼んでおいた赤のクーピーは?」と。

毎回クーピーの赤や青は短くなって、新学期には
買い替えるというのは毎度のこと。
しかし忙しく忘れるため、いつだか5本くらいずつ
買っておいたので一安心💖
と思ったのが大間違い。
「そんなのずっと前に全部使っちゃったよー」と、、
確かに買ったのはだいぶ前のこと。。
かろうじて青は1本ありましたが、必要なのは赤笑い泣き

ということで夜ご飯目前なのに慌ててWonderGOOへ。
チ───(´-ω-`)───ン。。
赤も青も売り切れDASH!
始業式前日は必ずこーなるのは知っていたから
去年終業式の日に足りない色教えといて、早めに買っておくから!と言ったのにすっかり忘れて始業式前日の夜慌てるパターン。。
そしてもちろんないという結末。。
というか、ワングーもこーなるのわかってるなら
多めに仕入れてくれーーーー!!!

ワングーでは慌てて墨汁買いに来てるママと
遭遇。
そのあと違う店へクーピーを求めて行ったら
そこでもクーピー買いに来たというママに遭遇。
みんな始業式前日の夜にバタバタしてるんだなーと
笑ってしまいましたゲラゲラ


そして始業式当日。
やっと平和が戻りました。
仕事も静かにゆっくりできています。

しかしながら溜まりに溜まった仕事の山。
の他に今月は個人面談やら卒園に向けての
卒園文集の作成やら、小学校の広報誌の作成やら
マラソン大会やら、どんと焼きやら、
小学校入学説明会やら、息子の野球卒団式やら、
新年会もあと2つも残ってる。。
忙しくて。。。倒れそうです笑い泣き