昨日は前日の大会続きで準決勝戦から始まりました。
保育園から仲良しの友達との対戦。
ピッチャーが友達でバッターが息子。
見てるだけでヒヤヒヤでしたが、サードゴロに終わり。。
お互い譲らずなかなか点数入らず。
中盤頃から点数が入り、2-0で勝利キラキラ
友達チームは泣いてました汗
決勝では絶対勝ってね!と言われ、いざ決勝戦へ。
相手チームもなかなか強く、結果5-4で負け。
悔しがるチームメイト、涙のチームメイト、
その中息子ポッカーン的な顔、、
悔しさゼ~ロ~みたいな、、
本人は勝ちたかった、負けて悔しいに決まってるじゃんとか言ってましたが、次の言葉はお弁当のおかず何ー?って、笑。

でも野球を始めたおかげで精神力も強くなり、
まだまだ伸びしろあるかなーとか思ってます。
何より絶対に勝つ!!という強い気持ちが大事だよと伝えましたが、どこまで伝わってるのかな。

準優勝したので大きなトロフィーを頂き、夜は祝勝会で大盛り上がり🍺

今月は大会や練習試合がたくさんあるので、どんどん強くかっこよくなってほしいな。