2024/8/17⭐️ど素人家庭菜園日記2⭐️サツマイモ(プランター)、秋ジャガイモ、きゅうり等 | 〜知ることは生きること〜

〜知ることは生きること〜

⭐ワクチン記事が120本以上になりました。見て行ってくださいね。⭐️精神薬の記事もあります。世の中の気になることも記事にしています。備忘録・日記も兼ねます。女性です。⭐️

image
こんにちは!

サツマイモ(プランター)収穫

ツマイモの収穫までの積算温度は3000℃と言われています。

まだ3ヶ月半ですが、酷暑で3000℃超えなので収穫してみることにしました。

 

この日が来て嬉しいやら悲しいやら…(;゚Д゚)

サツマイモが成っている予感が全くしない…(笑)

蔓ボケと根っこフェスになりそうな予感がします。

 

プランター①1株 うわぁ〜自信ない〜💦

 

イモが少ない…!笑い泣き

 

プランター②水平植え 1株

 

小ぶりで少ない💦

 

プランター③

 

2株。まあまあかも

 

小さな花壇 虫の食べ跡が💦

 

土嚢袋

 

2株 ましな方です

 

 

これは見事な根っこフェスです💦笑い泣き

 

カゴ 水平植え

 

2株。良い方です

 

全体としてはこんな感じ。小ぶりだけど尊い泣くうさぎ

売れ残りの老化苗を使いましたが、成長に変わりはないという動画もあるし、老化苗を使ってはいけない!と書いてある書籍もありました。いずれにせよ、原因は自分の経験不足かな、と思います。サツマイモ🍠はきちんといい仕事をしてくれています。こちらが用意したとおりに成長してくれています。

来年はサツマイモ専用肥料を使ってもいいかもしれませんね。

 

それにしても…サツマイモは肥料が少なくても多くても成らない。さじ加減が難しい。牛糞堆肥より栄養価が高いという野菜残渣をしっかり入れ、微生物資材で土をリセットし、腐葉土も入れているのに小ぶりだからなあ…うーんリンカリ不足か。

サツマイモ栽培は簡単!とよく紹介されますが、ジャガイモの方が簡単なような気がする。

 

とりあえず収穫してホッとしました。サツマイモは小さくても頂けるし、また来年トライしてみようと気持ちをリセット出来ます。

 

直植えのサツマイモは10月半ばの収穫なので、秋が楽しみです。ニコニコ(←全然懲りてないヤツ)

 

ニンジン8/9

 

 7/13種蒔きし、間引きをしました。

image

 

ヒョロヒョロしているので

image

 

土寄せも(^^)

image

 

きゅうり

8/6

炭疽病になっても頑張ってくれましたが、最後の蔓が枯れてしまいました。炎天下も厳しすぎたようです。水を上げても回復しないので片付けることに。今までありがとう。🙏

この株は35本成らせてくれました。

 

 8/9 別株

孫ヅルが出てくるの遅いな〜と思っていたら、ポンプ役のツルの節々に出てきました。

 

この株が1番元気なので期待しています。ニコ

 

孫ヅルを伸ばすのもいいかもしれませんね

 

ひ孫、玄孫といってくれたらいいなぁ〜ニコニコ

 

こちらは上段の孫ヅル

 

8/12 調子がいいなと思っていたら、

 

一夜で病気が広がりました😱きゃーー😱

8/4〜8/6に激しい雨が降ったので感染した様子。

 

雨の後涼しくなるとウリハムシやカメムシを葉によく見かけるようになりました。

病気に負けないでね💦

 

 8/15

ベト病と判明。光合成ができないじゃないかー😭

 

それでもきゅうりをならしてくれています

 

健気だ…😭

 

 

ミニトマト

 

8/12 3株目大きくなりました。

 

暑さで見事に花を咲かせません。(><)

 

花房が成長してない💦

 

こちらも

樹だけを育てています💦8月は栽培に全く適していませんね。

来年に生かします。

 

松葉ボタン

 

8/12 酷暑でも超元気。

毎日たくさん花を咲かせてくれます。

 

何でそんなに元気なん❓ニコやさしいピンク。

 

きゅうりがボロボロだから慰めてもらっています

 

秋じゃがいも

 

自家製腐葉土で芽出しを8/2から始めました。

 

8/15

2日前には発芽を確認しました。品種はデジマ。

 

昨年土に入れると暑さで腐ったので、腐葉土で正解。

 

腐葉土がいこごちいいみたい!

 
ネットで吊り下げているじゃがいもの発芽はまだ。

image

 

7/22~捨てたじゃがいもの皮から芽が出ていたのを発見。鉢に移して様子を見ています。

image

ゲリラ豪雨

この頃降るのはゲリラ豪雨が多い。アスファルトやソーラーパネルが熱い空気を大気に放つのが起因になっていますが、雨が全くないよりはいいです(水害は困りますが)。大地を冷やしてほしいと願うのが人間の性なのかもしれません。

前の林

私の住む地域は3週間以上雨が降りませんでした。8/4に雨が降った時、雷や稲光さえ美しい!と生まれて初めて歓喜しました。翌日仕事関係の方に会った時、(雨に)「拍手喝采したよ❗️」と仰っていたので、痛いほど共感できました。それほど連日暑くて地面はカラッカラ、地上に生きる生命体には厳しすぎたのでしょう。

 

そういえば、2〜3日前から雨乞いのお祈りをしていたんです。他にもたくさんの人がしていたと思います。祈りを聞き届けてくれてありがとう!と天に感謝しました。みんながすると祈りも届きやすくなるでしょうし!

(この後、5日、6日に激しい夕立が重なり、栽培しているきゅうりやサツマイモが一気に病気になるんですけどね…昇天)

 

8/14

image

この頃はまたカラカラになって来ました。お盆でご先祖さまのお迎えも済んだ頃。

また雨乞いのお祈りをしました。(雲などの水蒸気にお祈りをするんですが)30分ほどすると、ポツポツと雨が降ってき、この程度の雨じゃ全然ね…と思っていたら、さらに30分後、風が吹きすさび、凄まじいゲリラ豪雨に見舞われました。じゃんじゃん降りました。

もちろん、偶然でしょうけど、雨は地上の全てに恵みをもたらしますから、皆のための祈りは届きやすいのではないか、とふと浮かびました。万物は神様のものだからね…

 

(お祈りをする時は必ず家の外に出(ベランダ可)、雲にお祈りをするのがいいと思う。部屋の中はNG。もし雨が降ったら…祈りの効果はあったかもしれないし、なかったかもしれない。天に感謝を忘れないこと。普段のやり取りが大事だからね…)

 

…ということで、きゅうりはさらに悪化しそうです…😂

お読みいただきありがとうございました。ブーケ1