クーラーが要らなくなり
蘇州はすっかり秋めいて来ましたね
 
中国の方が夏の間によく食べるという
緑豆を今頃になって煮てみました
 
 
中国では緑豆は夏の暑気あたり防止に
食べる物らしいので
 
秋になってから食べると
体を冷やして良くないらしいのですが
 
お豆を捨てるのもなんなので
一気に食してしまおう!と決めました
 
本当は暑い中頑張って働いてくれる
ダンナのために買った緑豆
 
しかし
 
緑豆には解毒作用があり
お薬を飲んでいる人や鉄分などの
サプリメントを飲んでたりすると
食べたらダメらしいのです
 
夏風邪やらなんやらでお薬飲んでた
ダンナ、食べたらあかんやんあせる
 
時期を見計らっているうちに
(面倒くさくなってるうちに…)
 
夏は終わってしまった…タラー
 
 
 
三回に分けて作って
全部1人で食べました口笛
 
ダンナは好みではなかったらしい
 
 
作り方は
 
お豆を水に一晩漬けるものから
鍋にそのまま入れて炊いちゃうものまで
 
レシピをみたら色々で
 
 
 
 
結局、30分水に浸してから
30分ちょっと煮てみました
 
菊花やクコの実
(蘇州では簡単に手に入る)
を最後に放り込んでみたり
 
 
 
 
 
ナツメを入れて食べてみたり
(ナツメには美容効果もあるらしい)
 
 
 
 
クタクタに煮てもホクホクして
私には好みでしたが
 
炊き過ぎは栄養価が減るそうです汗
 
 
 
なんとか色々変化をつけて
 
朝ごはん、おやつ、昼ごはん、おやつ
 
と食べ続け
 
400gあった緑豆食べきりましたニヤリ
 
まあ小さいお豆なんですがねニヤリ
 
一回作るとお鍋にいっぱいできるしね
砂糖も結構入れましたニヤリ
 
 
ダイエットしてたはずなのに・・・あせる