ロゼママルームにお越し下さって


ありがとうございますラブラブ




北国のバラ栽培


ようやく活気が出て来そうですアップ


アートやカラーの合い間に、バラ栽培情報が


かなり入り込む予定ですヾ(@^▽^@)ノ音譜


興味のない方はスルーして下さいませ。




昨日、夜勤前にアート展の件で所要があって


ヤマの喫茶「珈琲坂」に行きましたら


マスターの庭にはまだ残雪が\(゜□゜)/ビックリマーク


やはり、日陰になる部分はかなり低温ですダウン




我が家の庭も、お隣の日陰になる部分は


表面は雪もなく乾いていても


地面の中はまだカチカチに凍っていました( ̄□ ̄;)!!あせる



これでは肥料をやるどころではありません((>д<))


さすがのクシロ!! あなどれません。



要するに、同じ敷地内でも場所によって


かなりの温度差があるのです。


もう少し様子を見なければ、芽が出るか出ないか


分からない株もあります。


そんな日陰に植えなければ良いのに・・・・


ついつい、空き地があると植え込んでしまいます(;^_^A




通路側に植えてある修景用のばら


囲いをした状態と、外したところです。





 


一昨年は緑のネットだけで覆っていたのですが


地表の枝は全て枯れてしまいました。


根だけがかろうじて生き残り、


なんとか花を咲かせてくれました。




今回の越冬の工夫した部分は


ネットとムシロの2重巻きにしたところです。


どうやら、これが成功したようです(*゜▽゜ノノ゛☆音譜



しっかり、グリーンの枝の色が残っていますo(^▽^)o


赤く小さな芽も、芽吹き始めていますラブラブ




こちらはつるバラではないので


極力、短く選定してグルグル巻きの囲いです(^▽^;)




可愛いでしょ(=⌒▽⌒=)ラブラブ


どうやら、この子達も生き残れたようです音譜




ピエールさんも元気です音譜





ムシロの囲いを外したら、


元気な小さな芽が顔を出していますラブラブ


日当たりの良い部分は


逆にカラカラに乾燥しているので


水やりをしようと思ったら


ホースの蛇口が破損してしまいました(。>0<。)あせる







考えたら、もう10年は使っていますから


こちらは寿命のようです・°・(ノД`)・°・


買ってこなければ作業ができません。(´д`lll)



やれやれ・・・・・(w_-;汗汗




毎年、毎年


あと何年、この作業ができるだろう~


なんて不安を感じながらの作業です。


でも、それもまた、スリル感もあって楽しかったりします音譜


ロゼママが、この庭を投げ出したら


どんなことになるのかな~


なんて想像するのも楽しいです音譜




眠り姫みたいに


つるバラが勝手にドンドン伸びて家を覆う


ナンてことは決してありません(x_x;)


間違ってもロマンティックな姿は望めず


ただただ、花の咲かないバラのトゲだけが


蔓延って行くことになりそうです(゚_゚i)汗



にひひ・・・・


やはり、ロゼママ、イエローの気質なんだな~


と、つくづく感じます。f^_^;




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




5月18日((日)13:00~15:30


アベニュークシロ4F文化教室 

パステル和(なごみ)アート教室開講中


(基礎編・準インストラクターコース)



受講生募集中です。手ぶらでお出でください。



お問い合わせはこちら

↓     .

rosemama-art@live.jp





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



TCカラーセラピー体験を、


無料で提供したいと思います。



講座を受講までは行かずとも、カラーセラピーを


受けてみたいな~と思う方、ご一報下さい。


ご連絡頂けましたら、今なら 無料カラーセラピー体験


行ってしまいますラブラブ (要予約)


お問い合わせはこちら

↓     .

rosemama-art@live.jp



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



TCカラーセラピスト講座

(4月から新テキスト対応になります)

ココロの色処方せんアドバイザー講座


ご受講生募集中ですラブラブ

講座のご紹介はこちらから~↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/rosemama-art/entry-11790259460.html



一家に一つある薬箱のように


一家に一組のカラーボトルを


~あなたの愛とともに~      



色を贈ろうラブラブ 贈ることは受け取ることプレゼント


あなたのご家庭にも


愛のココロのコミュニケーションツール 


お迎えしませんか(≡^∇^≡) ラブラブラブラブラブラブ



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



5月の予定アップは25日以降になります。

Rosemama Color Room Part2にて!


<4月予定>

↓ ↓ ↓ ↓

Rosemama Color Room Part2
http://rosemamadeart.blog.fc2.com/




5月以降のお問い合わせはこちら

↓     .

rosemama-art@live.jp



月以降はご希望に日程でご予約賜ります


お問い合わせはこちら→rosemama-art@live.jp

音譜カラーセラピーランキングに参加しました音譜

お願い!ポチビックリマークしてね(*^ー^)ノラブラブ↓↓↓

にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ