ビーズ | Fleurフルール

Fleurフルール

花♡わんこ♡ハンドメイド…
日々の出来事や感じたことなど…のんびり気ままに更新しています

こんばんは

なんとも暖かい(…を通り越して暑い?)
11月になっていますね
こちら本日の最高気温は
28℃でしたよ


さて…


先月末に行った

弾丸!日帰り東京旅で

レッスンのあと行ったお店が…


👇こちら❣️

浜田山のNecklace necklace さんでした

(掲載許可をいただいています)

アンティークビーズを扱っているお店です


普段はオンラインショップを利用していて

お店に直接行ったのは

今回で2回目でした


ほしいものがいっぱいなのですが

私にとっては高価なものなので

今回は厳選して👇購入したのはこれだけです

(これで何を作るかは…今から考えるんですけどね)

浜田山はレッスン場所からも

羽田からも遠いので

お店にいられるのは1時間程度でしたから

シードビーズに絞って見ましたよ


時間が許すなら

ヴィンテージボタンやモチーフなど

見たいものがいっぱいあったんですけれど…


レッスン場所から浜田山

浜田山から羽田と

脇目も振らず直行で

店内の滞在時間も1時間弱でしたが

オンラインではわからない違いを

直接見て選べて満足満足♡


東京で行ったのは

レッスンとこのお店だけでしたが

充実の弾丸日帰り東京旅でした



さて… 

アンティークビーズといえば…


今回のものではありませんが

以前に購入していたアンティークビーズで

最近作ったものを見てください


もふもふアニマルです

3個作って

あまりにかわいかったので(自分で言う?😅)

色違いで増殖中です👇笑


ところで…


ビーズつながりで…


👇最近いただいたビーズについて

聞いてください

高齢となって

もう使わないので

使ってくれる人を探しているという人を

ご存知の方から

私に白羽の矢が🏹…


私に使いこなせるかなと

不安になりながらも

先日いただきに行ったのですが

なんと92歳の大先輩でした

何かお礼をと思ったのですが

品物よりも

このビーズを使うことが

お礼になるかなと考えて

これらを使って

作品の制作に取り掛かりました


ちょうど

作品を展示するイベントが

今月中にあって

そのビーズをいただいた方も

出席されることになっているので

見ていただこうかなと思っています


時間があまりないので

簡単なものになりますが

気持ちが伝わるといいなぁと願っています



今日もご訪問いただき

ありがとうございました