弾丸!日帰り東京 | Fleurフルール

Fleurフルール

花♡わんこ♡ハンドメイド…
日々の出来事や感じたことなど…のんびり気ままに更新しています

こんばんは 

(今日はお稽古に関するもので

ガーデニングの話題はありません)


先週のこと…


日帰りで東京に行ってきました❣️


コロナ禍になる前には

数ヶ月ごとにホテルに数泊しながら

オートクチュール刺繍をはじめ

ハンドメイドやフラワーアレンジや

スマホ写真のレッスンを受けたり

ハンドメイド材料を仕入れたりするために

行っていました


(刺繍レッスン教室への最寄駅からの通い慣れた道も久しぶり〜〜〜)


コロナが流行した後

教室が一時閉鎖になり

私も自宅周辺しか出歩かず

すっかり籠っておりました


かなり前に教室が再開して

東京はほぼ平常に戻っていたにもかかわらず

「おこもり」が長くなりすぎて

一歩が踏み出せないでいました


今年1月に一度だけ

大学時代の友人が舞台デビューするというので

観に行きましたが

レッスン再開はなんとなくハードルが高く

3年以上も休んでしまいました


(ああ都会だわ〜〜何度も見上げる田舎者の私あせる)


あまりに篭りすぎて

また以前のように通いたいのか

これを機に一旦終了するか…

どうしたいのかさえも

わからなくなっていました


オートクチュール刺繍レッスンは

Niveau 5  (レッスン5)の

刺繍がすべて終わった段階のまま

バッグへの仕立てを残し

3年以上放置…


今回やっと一歩を踏み出して

とにかくバッグに仕立てて完成させて

Niveau 5 を終了させたら

今後のことが見えてくるかもと考えて

とにかく行ってみました


ただホテル泊はしないことに…

だって久しぶりに一人で泊まるって

ちょっと怖いと感じてしまっていた上に

いつも利用していたホテルが

コロナの影響で(?)閉館となっていたんです


…ということで弾丸!日帰りで…


(夕方の瀬戸内の島々)


朝5時に自宅を出発

自宅→松山空港(夫運転、高速🚙で1時間30分)

松山→羽田✈️

羽田→教室の最寄駅(モノレール🚝)

最寄駅→教室(徒歩)…10時到着


2時間30分のレッスンを2コマ連続受講


教室を後にして最寄り駅に直行

最寄り駅→羽田(モノレール🚝)

羽田→松山✈️

松山空港→JR松山駅(リムジンバス🚌)

松山駅→自宅最寄駅→自宅…21時過ぎ到着


とにかくレッスンを受けるためだけに

どこにも寄らず

自宅と教室を往復したという

弾丸日帰りでした


(母や夫へのお土産を選ぶ余裕もなく、空港で定番のこちらを…)


帰りの飛行機を降りるころには

頭痛がし始めていました

松山駅では少し小走りで…

ぎりぎり特急に飛び乗ったときには

気分が悪くなりかけていました

(朝から食事もしていませんでしたからね汗)


JRを1便遅らせて軽く食事をするか

飲み物や軽食を調達してもよかったのですが

こちら地方では便数が少ないので

次は1時間10分後になりますからねあせる

無理して飛び乗りました


幸い混んでいなかったので 

持っていた大きな荷物にも気を使うことなく

余裕で座れてゆったりと帰ることができました



若いころだったら

こんな強行もありだったかもしれませんが

さすがに疲れました


結局バッグの仕立ては完了せず

Niveau 5 は終了できず

最低でもあと1回は行かなければなりません

決断はそれからかな…

 


今日もご訪問いただき

ありがとうございました