アジサイなどなど | Fleurフルール

Fleurフルール

花♡わんこ♡ハンドメイド…
日々の出来事や感じたことなど…のんびり気ままに更新しています

こんばんは



5月初めに亡くなった

義母の四十九日の法要が終わりました


そのため朝から出かけ

帰宅したのは午後4時ごろ

気疲れもあり

しばらく横になって眠りました


…ということで

今日の庭仕事はお休みあせる



少し前の写真を見てください


あじさい(鉢植え)3種類

(右)KEIKO(左上)LKパープル(左下)お名前不明の山アジサイ

3つとも挿し木です


アナベル

鞠の大きさが

枝によりまったく違います

(☝️左のは5センチくらい☝️右のは20センチくらい)


昨年の切り戻し方の違いかな?


咲く前の👇こんな状態も好きです


実家からの挿し木

ホワイトから👇こんな色になりした

そのほか1株でピンクっぽくなったものや

咲き始めのグリーンも混在しています


プチブルー


藍姫は色が薄くなりました


昨年挿したスーパーアリッサムは

もりもりしています


リモニウム ブルーダイヤモンド

今年も咲きました


ツルバキアも…


クランベリー(ツルコケモモ)

かわいい実がたくさん♡

この色も大好きですが

だんだん赤くなるのも楽しみです


アメリカリョウブ ルビースパイス

花芽が目立つように…


ホワイトのセイヨウニンジンボクにも花芽


我が家では

これまで夏越しがうまくできなかった

リシマキア ボジョレー  


何度も失敗しているのに

また苗を買って植えてしまいましたあせる


👇現在こんな感じ…

今年こそは長く咲かせたい…


トリフォリウム バーニーズ?

種を蒔いたけど芽が出ず…

でも2ポットに

雑草かもしれないような

小さな双葉があったので

そのまま地面に置いていたら☝️育った?



ジギタリス アプリコット

花が終わったので切っておいたら

脇芽からまた咲きました

まだ咲きそうだけど

来年のために株を更新しようと

一度掘り出して

株を整理して植え直しました

(👇上のほうに見えているのが植え直したもの)

☝️手前のプラ鉢は

鉢植えの植物を差し込むために

土に詰め込んであります


ジギタリスの植え替えのために出した

ティアレラ ウィリーと

ユーパトリウム チョコラータを

セットし直して完成です


さてと…


四十九日の法要も無事に終わって

一段落したので

ネイルサロンに行く予定です


目立たないネイルにしていましたが

少し夏っぽいネイルに

変えようかと考えています



今日もご訪問いただき

ありがとうございました