大建中湯と3年。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています




2019年の9月に手術してから

イレウス予防ということで
大建中湯を2包飲み始めて
天下の百番!(わたしの中で)

早いもので
3年!が経過
すでに4年目に入りました

当初はイレウス怖いなと考え
マグミットで調整
結構きっちり
何を食べちゃあかん!と
思っていましたが

マグミットだと逆に
ピーピーになるので中止

そして
柿が食べてあかんと書いてあるのに
2年目から勝手に解禁。。。
食欲の秋に勝てません

イモ類、大根人参以外の根菜類は
今も避けています🍠

兎にも角にも


大建中湯だけで
ほぼ毎日快便!!!✌

ウンログというアプリを
使っていたけど
毎日だから必要ないなと思い
アンインストールしました✌


これだけ長期間飲んで良いのか
ドクターに聞いたことないけど

「はい、では
いつもの漢方出しとくね」と
決まって言われるから

お守りのように毎日3回
飲んでいます

舌にピリピリする
お薬だけど(生姜由来)
腸の病気から守ってくれてるんだな

きょうも☀が頑張ってくれました


明日は
私にとって大きな
イベントがあります
不安不安不安うまくいきますように。
ぶるぶる

終わったら
サーッと帰宅し
大好きなこれ、食べます✌
普通のいちごショートだけど
これ、不思議なことに
ダンピングが起きないという
優れものです


きょうも読んでくれてありがとう🍀