こんあいばーちゃん🍀
3月16日の地震は
3.11.を思い出すには十分すぎるくらいの
揺れでした
未だ東北新幹線は復旧の目途立たず
(T_T)
簡単に東京へ行くことが出来なくなりました
仙台、青葉城址の
伊達政宗騎馬像も傾いたとのこと(T_T)
※Yahooニュースからスクショ
あの揺れの2分前にも
揺れがあり
そこで目覚めていたのですが
またすぐうとうとしたところに
やってきた大揺れ
わたしは旦那と一階におり
出口確保のために
玄関ドアを開け外に出て
揺れの行く末を見定めてから
揺れのおさまりとともに
室内に戻り
テレビをつけました
停電がなく
とてもほっとしていました
そして次に
互いの姿に苦笑。。。
旦那
男性用タイツのまま
外へ出てまして
そして
わたしは薄らおハゲ。。
もし万が一
そのまま避難するとなると
お互いに恥ずかしい姿だったので
ウイッグや着替えを身近かに
置くことにしました
皆様
お風呂の水、抜かないでね
カビのもとになるかも、だけど
これ、必須です
スリッパはきましょね
もしかしてそのまま外に避難するとき
裸足だと危険
車のキーも、すぐ
出せるところに
避難所は密になるし
停電のときは車が避難所になり得ます
エコノミー症候群には気をつけて
被害に遭われた方々へ
お見舞い申し上げます
あの揺れにヒヤヒヤしましたが
翌日のイベントは
無事、終了しました