こんあいば~
きょうも、早朝5時半に職場へ行ってきました
心にかけてくれている同僚へのお礼と
職場全体へのお礼(菓子)を届けに・・
やはり、管理職はその時刻に
待っていてくれました・・感謝~
【記録:術後29日目】
体温:36.2(寒くなると下がってしまう)
体重:47.8(わ~い 増えた~)
排尿時の違和感・・(+)
大腿部の麻痺した感じ・・(+)
排便良好
きょうは
来週の治療に備え
何か準備しといた方がいいかも?と思い
入院中に出会った「点滴お姐さん」の
アドバイスを生かして
食糧関係の買い出しをしました
たぶん、しばらく買い物など
出来なくなりますもんね。。
①飲料水・・味覚が変わったり吐き気も起こるので1種類ではなく、何種類か用意
②ヴィダーインゼリー・・カロリー保持のため
③食べられそうなゼリー、アイスクリーム
をとりあえず備蓄~しました
バナナやりんごなどは「生物」に入るから
食べちゃだめなのかな
帰宅後は
ストロングブロガーと思っているお二人の
ブログを過去に翻って読ませていただきました
うふふ。。泣けて笑える。。
え?笑っている場合か?
うん・・泣き笑いも含めて。
ご家族との会話とかね
自分の脱毛の様子の
表現とかね・・
すごいね
うふっと笑ったり
ほろりとしたり
苦しいこともあるはずなのに
家族愛にあふれている記事に
ほっこり・・・
一度読んでるはずだけど
読み入ってしまいました
ただ抗がん剤の種類は違うので
あくまでも、メンタル的な意味で
有意義な時間でした
ありがとうございます
おかげさまで
あっという間に日が暮れました
ブログのありがたさよ。。
明日はウィッグ専門店に行ってきます
もちのろんで新幹線移動ですよ
ど田舎だとこういうのも
不便っちゃ不便だけど
お出かけ気分で?出かけてきますね
*たまには大好きなドラマのお話を~
秋の月9 シャーロック 面白かったですよ
秋ドラマは
「相棒」や「ドクターX」「おっさんずラブ」
「時効警察」
などなど、観たいものが
ひしめいています
副作用との帳尻を合わせながら
観られればいいなーと思います
きょうも読んでくださってありがとう
では、またね🍀