おはようございます
きょうは土曜日出勤の振替日です
これから
心療内科で
キューピードクターとお話ししてきます
それから出勤して
仕事してきます
静かな職場で一人で仕事すると
雑念がなくなり
はかどります🎵
土曜日にこんなことがありました
以前も低血糖の不快症状は
あったんだけど
帰宅するころに
強い空腹感が起こって
家についたらバナナ食べよーと
思って
ハンドル握ったのね
とうしたら
家にあと5分ってところで
急激な眠気におそわれ
あと少しなのに
車を止めざるを得なくなりました

体がだるくなり
もう
ダルダル

なんとか帰宅して
ソファーに横になり眠りました。。
。。。2時間寝たよ~
低血糖昏睡に近い状態だったのかな

または
この間話題になっていた
血糖値スパイク?
素人でなんもわからないけど
運転中に
トロトロとなるのは
朝もあるんですね
朝食のあと
出勤途中に眠くなるの
ひぇぇ
HbA1cは正常だけど
HbA1cは平均値のため
血糖値スパイクの有無は
分からないんだって
FGMっていうの
(フラッシュグルコースモニタリング)
内科でやってもらえるのかな?
毎回の食事、
糖質に片寄ってるのかなあ
あの
ダルダルな感じ 予防できるといいな
野菜類をよくかんで
ゆっくり食べるといいんだろうけどなー
今朝も納豆ご飯をかっこんで
出発の支度してます
んでは
行ってきます
きょう一日をていねいに生きていきます。