おはようございます
寒い。。。ですね
この週末は
旦那誕生日と
4日間15000円乗り放題という
大人の休日倶楽部企画
とが重なるっていうんで
いざ、出かけましょうぞ!と
決めたのは早かったのですが
どこに行くかを決めないまま
「ぶらり旅」もいいね、と話していたんですね
そこに!
ブロ友さんの記事がキタ━(゚∀゚)━!
これは!?
とピン
ときまして
ときまして土曜日は
川越から~の浅草寺詣りをしました
この時点で、頭の中は
旦那誕生日ぶん飛んで
鯛おみくじ50%
浅草揚げまんじゅう50%!
(°∀°)b
神社でひいたとのことです
おみくじ、大吉いただきました
何事にも正直にして人を恨まず
仕事大事とはげみなさい
仕事とは
生業にしている仕事とは別に
生きてくそのものかな、と解釈しました
揚げまんじゅうも、ある方の
ブログを見てから、食べたくて食べたくて。
食い意地全開!
皆様のブログ記事から始まる旅でした
おかげさまです
夜は娘たちと合流し、食事会で
神谷町へ。。
ほんのり見えたものは。。
田舎もんには
永遠の東京タワーだべ。
浅草で眺めたスカイツリーもいいけども。
日曜日、旦那は
4月からの新しい仕事の件で
仙台へ、5時半に起きて
出発
わたしは娘たちと
新宿LUMINEのよしもとに行き
たくさん笑って。。
帰ってきました
東京、歩きました
駅でも、エスカレーター使わず
階段です
土曜日は↓
足の浮腫が良くなる、とうことは。。
歩きなさい、ということですね
ここまで長々と書きました
読んでくださった方へ
ありがとうございます
行ってきます
きょう一日をていねいに生きていきます。



