100均で副作用対策。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています


昨日は午後から休みをもらい
歯科通院してきました

結果、治療を要する所見はないので
治療に専念してください、とのこと
安心して、リカルボンを服用します

歯科医院の待合室で
国会。。閉会中審査会と言うらしい。。の
中継見てたが。。過去の答弁を訂正したり
不自然な答弁をしていたなぁ。。
そして、別の件について
 連坊さんが

「稲村大臣は即退任させ
稲田退大臣はなぜそんなに守るのか」
!?   そーでしたね
引き合いに出された方は
顔に絆創膏だらけのあの方でした。。ヽ(*'0'*)ツ

。。税金がこういうところで消費されて
いるんですね。。。

ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ


ところで
暖かくなったら
関節痛も楽か!?と思ったらば
やっぱり
痛いんですね

わたしの場合、特に
足指の痛みと
足裏のむくみを感じます
立ち上がるときは
イテテテ。。とつい小声で言ってます

お灸も毎日だと、すぐなくなります( ̄_ ̄ i)

それで、100均で良いもの発見!

これは解りにくいんですが
土踏まずに当たる部分に
ゴルフボールを半分にしたような
凸があり、適度な刺激があります



これすると、なんとなーく
気持ちが良いのです
帰宅後や
寝るときにはめています
↑朝、吹っ飛んでるけど

100均でしのげれば
こっちのもんですな。。。
きょうから2日間、出張だけど
スニーカーで失礼します
パンプス、はけません


では、そろそろ
行ってきます
研修中に寝ないようにします(・∀・)


きょう一日をていねいに生きていきます。