アナタモ追記。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています




雨の通院となりました
傘を車に置いたまま新幹線に
乗車したため
。。またコンビニで
ビニール傘を買ってしまいました。。
うちに何本あるんだろ(>_<)


車内にそういう傘を置いておき
濡れながら帰宅する学生がいたら
あげようと思いました
いつだったか次女が見知らぬ方から
そんな温かい親切をいただいたことが
あります

物忘れ、役に立つかも。。です


さて
今朝の続きです
骨密度は残念なことにまた
下がっていました

真矢みきドクターから
2年アナでその残りをタモにしては。。
2年ということはあと半年ですね
との提案があり
骨破壊細胞の活動を弱め
吸収する働きを強める
「リカルボン」という薬を
処方されました
顎骨壊死がごく稀に起こるという
ものですね


4ヶ月に一度の服用


( ̄ー ̄;
忘れそうなので
キリのよい10日に飲むことにしました

それと
お胸のエコーがあるんでした

わき毛~!?
と焦ったけれど真矢みきドクターなので
身を任せました(・∀・)

さて、いつもなら
診察後は新幹線に飛び乗り
出勤していましたが
きょうは、終了したのがこの時間なので
1日、休みをもらうことにしました



治療選択は一人一人が違いますね
有難いことに
こういう薬もありますよ、という
貴重なメッセージもいただきました

水※※さん、ありがとう!キラキラ

何が正解か、ではなく
自分の選択したことを信じて
食生活など今までしたことを
続けて行きます


地元にはないスタバ☕で時間を少しつぶし


お一人様映画をして
帰ります

ラブラブラブ
水曜日はレディースディなんだって。。
レディースだよね?アタシ。。。