雲の向こうの満月。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています



ほのかに。。
斎藤工さまロスになっているsmileですキョロキョロ
(NHKのドラマです。。)


奈良旅以来、何気に見ていた
「ぶっちゃけ寺」昨夜の企画は
坊さんが気になる冬唄。。

え??ニヤニヤ

どんな人が企画するんか?と
思いながら見ていたら


さだまさしさんの
「案山子」にプチ落涙!


元気でいるか
街には慣れたか
友達  できたか

さみしかないか    
お金はあるか
今度いつ帰る      笑い泣き



自分も心配かけたクチなのに
娘たちのことを思い
涙が出そうになりました


そんな子離れ出来ない夜に
見上げた夜空は


雲の向こうにいらっしゃって
68年ぶりという
スーパームーンを
はっきりと見ることが出来ませんでした




ううむ。。わたしのスマホでは
ここまで。。

雲が厚く覆っていたので
今朝は暖かくなりましたおんぷ


さて
そろそろ出発します


このところ、高齢者の運転事故の
報道が相次いでいますね

ここ田舎は通院するにも
買い物するにも
「足」がないため
高齢者も運転します
通勤途中にも何台か
超スローな紅葉マークの車に
出合います

いきなり左折したりして
びっくりすることも。。びっくり
そのときは静かに車間距離おいて追従
します
免許更新の際の
認知症検査も今後は厳しくなりそう
ですね
割安な乗り合いタクシーなどの配備を
田舎ではしてほしいと思います




では、そろそろ
行ってきます
きょう一日をていねいに生きていきます