次女から自動車教習所の過程を
無事、終えたと言う報告がありました
山形県に2週間短期コースの教習所
があるそうで、春休みは山形で
過ごしていました


。。。

話は変わりまして
この頃
元気そうだね、というありがたい
言葉をかけていただくように
なりました
もちろん
わたしの病気のことを知っている
方に限り、のお話です
確かに
働いていて
(転んだりするけど)
しゃきしゃき動くことが出来るし
膝や肘の痛み
手指のこわばりのようなものも
春が近づくにつれ軽くなった
ような気もします
葉酸サプリのおかげか
貧血もなくなり
頭痛も減りました
わたし
元気?
いやいや
気心の知れた友人はズバリ
言います
太ったよね
でもsmileにとって太るのは
いいことなんだよね
元気そうだよ(*^^*)
友人は胃のことも知っているので
体重増加=回復、と思うんですね
周りの方々にとって
手術と抗がん剤治療は
わかりいい治療のようです
逆に放射線治療の併用あたりから
誤解も生まれたり
抗ホルモン剤にいたっては、なかなか
説明も難しいから
薬は今も飲んでまーす、と
伝えてあります
CMF療法中にはほとんど食べられない
時期もあり、43キロまで落ちました
今では、ほぼ10キロ増えたのね?
。。。

smileにとって、太るのは
いいことではありません
肥満と低体温に関連はないと
思うのですが
体温も36.5℃以上あったのが
下がりつつあります
今週は行事があり
3月の行事には着ることが出来なかった
エルスーツに再チャレンジしてみました
エルスーツ、入った?


いえいえ


ファスナーが上がりません
寄せて
息を吸えば入ります
でも、それでは仕事が出来ません

デザイン的に春を逃したら
着ることが出来なくなるので
涙を飲んで秋の行事までの宿題に
します
試着室で入ったのは
なんだったのだろう。。。
声をかけてくださる方へ
元気になりました
ありがとう。。
ベストの49キロを目指して
きょうも
ていねいに生きていきます
いつもいいね!をくださる方へ
ありがとうございます

行ってきます