有り難きかな☆寒中見舞い。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています



こんばんは



きょうは

成人式のために

再び次女が帰省するため

半休いただきました



そして・・・その次女は

ただいま  飲み会へあせる




旦那さんは 仕事で東京へ


長女は

明日 盛岡で開催される

羽生結弦さんラブラブのアイスショーのため

明朝 高速バスで帰省します


…若いって  すごい(  ゚ ▽ ゚ ;)



てことで

自宅で  ぼっち~なので



久しぶりで

パソコンから自分のブログ開いた



びっくり

このデザインだっけ??


こんなホルモンヌあるあるは たくさんあります(汗)



今朝は余った七草粥を温めていて

すっかり忘れてしまい

「なんか ピチピチ聞こえるね~」とつぶやいて

ハッとしたら時 すでに遅し・・・あせる



TSUTAYAでは

入口に「押す」と書いてあるのに

毎回 気づけば引いている・・・でも

開くからいいかぁ音譜



コンビニではがきを買うとき


「官製はがき」と言ってしまう

若い子  「ありません」

わたし  (え~  知らんの)

わたし もう一度 「あの官製はがきですよ~

           普通のね?」


奥から店長さん出てこられて  

「ありますよ(笑顔) 郵便はがきですよね?」



わたし


あっ

民営化したので

官製はがきって言わないの!?



と 愕然としてしまう



古い人間ですから・・・・・・・・・・・・・・



ということで

「郵便はがき」を30枚ほど購入し

寒中見舞いを作りました



昨年は 義父が亡くなり欠礼のはがき出して

おりましたが

有り難いことに

二十数名の方々から  寒中見舞いを

いただきました



皆さん  わたしの病気を知っている方々。。

そりゃ・・気になるよね

元気かどうか


有り難いこと・・なんですよね





*ついつい「金スマ」観てしまう

ベッ*ー出演してるよね?


・・ワイドショー好きなおばさんですから・・





ではでは



また明日。。かどうかは わかりませんが



ではまた。




またね  って言葉好きです