おはようございます~
わたしの愛車
ず~っと 49***キロだったのが
昨日で めでたく 5万キロを突破しました
毎日 「4」と 「9」を見る通勤から
解放されます ・・・こういうの
気になっちゃう性格です(;´▽`A``
昨日 本屋さんに寄ったら
たくさんの手帳が並んでいました
5年日誌もありました
時々書いているので ご存知の方が
多いと思いますが
わたしは 2004年に 胃がんにかかりました
そのときから ずーっと
5年日誌 ×2冊 を書きためていました
子どもがまだ小さかったし
仕事も 大所帯の職場で錯綜していました
「がん」は常に頭にあって 離れることはなかった
けれど
忙しさの中で 薄れていく病気の記憶
それが 5年日誌を書くことによって
備忘録代りになったり
気持ちの振り返りができたり してました
そうやって 時々手元に 病気のことを
持ってきて 考えることができました
それが ちょうど
胃がんから 10年!と書くはずだった
2013年に 乳がんが わかって以来
適度な距離にあった 「がん」という病気に
今度は
がんじがらめになっちゃった感じ。。。
経10年で 解放される~なんて どこかで
思っていたんだね
まさに青天の霹靂・・
冗談ではなく がんに ガーンとなった瞬間でした
しかも 今度は 手術だけ とはいかない病気・・
発病当時も 右往左往し
たくさんのブロガーさんに助けられました
いまだに 肝は据わっておらず
右往左往しています
がんに がんじがらめ なんて
しゃれにも ならないね・・・
病気にはなったが 病人にはならない と
どなたかが 書いておられました
不安のない人なんて 一人もいない
皆さん 笑顔で前を向き
風を受けている
すごいよ
と思った 朝でした
(今朝も冷え込みました~)
今は 5年日誌ではなく
1年ものの手帳に メモっています
↑ 時々忘れてる
これが 5冊・・10冊と重なっていけばよいね・・
では
そろそろ 行ってきます
きょう 一日を大切に生きていきます