患者の気持ち(わたしの場合)。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています




こんばんは



きょうは仕事中に


体調が悪くなり



不安で不安で  もうたまらん!と


思い



こっそり更衣室で  LINEしたよ・・・




センチネル跡の周辺が  痛くて


咳をしても  ひびく




術後でさえも  ほとんど痛まなかった


術側わきの下・・



どうしたんだろ




きょうは  草取り作業があったけれど


右はセンチネルの痛み


左は五十肩の痛み   で何もできず



戦力外通告・・






なんだこれ!?


この痛みは何~っ



と  心で叫び


そしらぬ顔で 仕事をする



皆さんも  そうだよね きっと・・



不安っていつも そばにあって


時々 顔を出すんだよね



(間違っても 北斗さんの影響では

ありません  言い切り)




昨夜のテレビ番組で


野菜のもつパワーについて取り上げていました



でも  この頃カタカナに弱くなったわたし


ブロッコリースプラウト  の「スルフォラファン」 


しか 覚えていない・・



エノキ茸も  高い抗酸化パワーがあり


汁ごと  飲めば最高だそうな



そこで  今夜は


さんまのすり身と  えのきだけの汁物


作ったよ・・




もちろん  汁ごと  ぐびぐび飲みました




あとは


寝る前に  定番の「野菜スープ」を


温めて飲むだけ~チョキ






よーし


体にいいもの たくさん食べた~っと!(^-^)/






こうやって



落ち着きどころを  みつけて



やっていくんだよね







また  明日から仕事 頑張ります~パー