ブログネタ:5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】
参加中
本文はここから
こんばんは
きょうは 従姉妹と
いつも行く 温泉&ランチバイキングに行ってきました
が
温泉後 背中がかーっと熱くなり 汗だくに
温泉に入った意味がなかったわ。。。
これからの季節の温泉は 鬼門になるのかな
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
昨夜は 「世界一受けたい授業」を観ました
新聞の番組欄で
国立がん研究センターが薦める最新がん予防
と 書いてありましたから
わたしの場合 がん予防っていうのも
ちょっとニュアンスが違うんですけど
(再発予防を知りたい)
家族のためにも・・と思い 視聴しました
がん三大原因
喫煙 飲酒 肥満
この話題が出る度に思う
わたしは どれにも当てはまらぬが・・・
旦那さんも これはクリア~
興味深かったのは
理想のBMI値 があるそうで
男性は 21~25
女性は 21~27 が
がん罹患率が低いとか
わたしのBMI値は 19.5
だいぶ体重を戻したけれど
まだ足りない? でも
これ以上太ると 着る物がない
きっと 増やし方の問題だね
旦那さんは 24 丁度いいかな
番組の方は あっという間にエンドロールが出てしまい
あまり じっくり掘り下げた企画ではなかったような。。
全がんで やはりエビデンスがあるのは
運動 一日8000歩以上Iだそうです
肝臓がん予防にコーヒーというのも 本当のようです
*原発性のという意味でしょうか・・・
そういえば 1年前の朝日新聞の記事も
後生大事に取ってありました
家族はいつまでも 健康であってほしい
旦那さんは
俺は大丈夫だよ と言っていたけれど
どこからくるの その自信
でも あまり こういうのを気にしないって
いうのが 最大の予防法かな