欠礼の葉書に励まされる。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています




こんにちは



きょうは雪予報


いよいよです~



寒さのためか  センチネルがしくしくします




雪の長距離通勤 気をつけま~すあせる





さて  昨日




大先輩のSさんから 欠礼の葉書が届いていました




欠礼の葉書ですから こういう感情をもつのは


不謹慎かも知れないけれど




エールビックリマークをもらったような気分になりました




姉  *** 3月**日に百二歳で


姉  *** 6月**日に九十二歳で・・と


書かれてあり



「姉たちは 天命をまっとうしました


わたしは まだまだ ひよっこよ」



という添え書きがありました



Sさんは


現在  確か84歳・・だと 思う







わたしが  新採用の頃 大変お世話になった方です




折にふれ   遊びに行ってましたが



病気のことは伝えずにいたし  ここ数年は


ご無沙汰しておりました





年末に  逢いに行ってみよう~音譜



天命をまっとうしたとはいえ


相次いで  お姉様を見送ったのですから


寂しいに違いありませんもの





この寒波   どのくらい


雪を降らせるのかな・・・



どうぞ お手柔らかに~