がんじがらめにならないように。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています






今  新たな治療により再度


脱毛が始まったという ****さん


応援しています





肝臓の検査を控えている


****さん


よりご自分が望む治療の方向で


道筋ができますように  願っています






昨日  仕事帰りに寄ったスーパーで


これに遭遇


これは~


これは  某有名ブロガーさんのところで


話題になっていたものではないか~


即 買いました!!



自分の必須アイテム


ピーマンとかぼちゃ  は毎回買っています





砂糖は がんの栄養になる



ということを  温熱の先生が繰り返し


仰います



がんの栄養になるって  結構


インパクトのある言葉です(^▽^;)



わたしは  これを使っています





でも    でも~




こんなとき 思う~



食べたいものを食べ   楽しく


明るく~  生きた方が絶対に


予後がいいって~



(もちろん 食事療法をしながら 明るく


楽しく・・というのが 最高!)





わたしは 若干 食事に気をつけながら



「がん」に  がんじがらめになっているね





病気を起点に



不安になったり 行動したりするのから



少し脱却できるといいね






努力は惜しまず



でも   心は そこに




とらわれずに明るくビックリマーク





週末は  後輩と飲む予定です


(といっても 胃に既往があるので


グラス1つくらいしか 飲めないんですけどね)




日曜日は  相葉ちゃんの映画を観てこようかな



今まで  3人を誘って  すべてふられました(涙)




お一人様映画  してこようかな





週末ごとに  旦那さんが  遠出します



家に一人で居て  きょうはコンビニのお兄ちゃんとしか


話しておらん・・ という日も しょっちゅうあります




自分から  外へ  外へと動くことも


大事ですね~