医師からの宿題。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています



おはようございます



きょうもお立ち寄りくださった方へ



ありがとうラブラブ




昨日は  本当にこんだけ寝れんのか?


というくらい  寝ていました



今のところ


体温36.2℃

血圧  96/52

脈拍  72

体重  45.2  


咽頭痛あり

咳あり

リリィのような声。




体力  落ちているんですね


白血球数の確認は  できないけれど

(乳腺外科受診は  11月)



回復しているんだろうと  思っていました



12月に手術を受け  寒い冬を越え


インフルエンザにも  風邪にも見舞われず


(心が少し かぜをひいちゃったけれど)


体は持ちこたえてきました



風邪って・・・・・・・もしかして


この年齢になったら  ひかないんだと 思っていましたよ





金曜日 放射線外来で


ドクターから


「土日でしっかり 風邪を治してきてください」



という宿題を出されました



これは  挑戦状をもらったな  と思い


わたしは戦闘態勢



戦闘といっても   休むビックリマークってことだけど(・∀・)



それから



「柿が色づくと  医者が青ざめる」って言いますから



単純なわたしは  初物の柿を


買ってきて(買ってきたのは旦那さん)  



食べて   寝て  また食べて  寝て・・





それからコメントでいただいておりました



生姜紅茶を飲んで また寝て・・・・・・・・の


土曜日を過ごしました



きょうも 買い出しには行きますが


ゆっくりします




あのドクターに  治してきましたよ!!と


言いたいんです☆-( ^-゚)v