放射線科治療4/30~わたしは恐がり。。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています



おはようございます


きょうもお立ち寄りくださった方へ


ありがとうラブラブ






もう・・・・・・・広島には



雨、降ってほしくないです・・・


こちらは、暑さが戻ってきて


湿気も高いし  ぐだぐだの状態ですが


家があります  仕事しています  車もあります・・



どうか  雨  止みますように









さて・・・放射線治療中も  へなちょこという話。





わたしの治療時間は  勤務時間の


最後の1時間のところで 休みを申請しているので


16時半~17時の間で


照射してもらっています





その時間って  外来は


患者さんはほとんど いらっしゃらないため


ぽつーんと一人でいます


ま、乳腺外来とは違い 滞在時間はわずか


30分ほどですけど・・




照射室は  廊下を何度か曲がっての奥の方にあり



・・・・・・・・・・・・・・・・・廊下が



うす暗くて怖いんです





わたしは恐がりなのです


苦手なものが  たくさんあります


弱虫です


あ・・・ご存じですねっ




ペンギン以外の 羽ばたく鳥


蛾や蝶


怪談話


都市伝説なるもの  

むかしむかし 口さけ女にびびりまくっていました


高所と長いトンネル

(震災以降)


地震

(震災以降)


バッテリーやガソリンは 50%残  時点で心配になる

(震災以降)


病院のような白い壁が連なり、どこで曲がったら良いか

わからないところ(4回目なのに 迷っています)

(元来 方向音痴)




誰もいない廊下で  待っていると


びびりが 始まります




かと言って  朝に病院によるのは


仕事柄  難しいです・・・



だから  自分スタイルの治療タイムなんだけども・・・





壁に嵐のポスターとか


いや  猫ちゃんやわんちゃんでもいい



何か貼ってほしい・・照明も明るくしてほしい・・・あせる





ということで  落ち着くために   


ガムをかじりながら


スマホで嵐を聞き  腕や足を組んで待っていると


技師さんは わたしが怖いのか??


とても丁重に  扱われています



こんな へたれな わたしがサングラスしたり 腕を組んだ


ところを他者の方が見ると  怖いらしいです



わたしは  恐がりなんだから~~~~~~~~~~~あせる




と技師さんに  宣言したいです





では  行ってきます



毎日  早退しており  仕事の準備が出来ないので


早朝出勤しますp(^-^)q




県立病院のため  土日は照射が休みです