おはようございます
きょうも、お立ち寄りくださった方へ
ありがとう~
さて 我が家では 旦那さんとわたしとで
行ったり来たりの いつもの夏がやってきました
今年は 副作用のこともあり
迷いましたが せっかくの研修の機会を
生かすことにしました
8/6~8/7 旦那さん 名古屋へ
8/7~8/8 わたし 東京へ
8/8~8/10 旦那さん 九州へ
てな具合で お盆前の期間に
見事なすれ違い状態
これは 今に始まったことではなく
と言うよりは 毎年 夏と冬に繰り返してきた
ことです
互いの仕事時間を 認め合っているというか・・
でも そのはざまで生きてきた娘達に
寂しい想いをさせていたかも・・なんて
二人の娘達が 巣立ってから思うのでした
夫婦二人がいない時間を作らなければ
子育てに影響はない なんて どこかで
考えていたかも知れません
健康上も問題なかったし ガンガン出かけていましたね。。。
でも 旦那さんの時間を否定はできないし
これからは シフトチェンジしていって
わたしは 出かける時間を最少にして
家で留守番と 思っています
ところで
夫婦二人の生活では
炊飯器が大きすぎるだろ~ってことになり
少量炊飯タイプのものに 買い換えました
今までの炊飯器で1合炊きすると
薄いごませんべいが(雑穀米食べてます)が
底に張りついているみたいですもん
ちっちぇ~っ と当初は 慣れなかったけど
今では すっかり 我が家のキッチンに
馴染んでいます
こうやって 少しずつ 我が家の風景が
変化していくんだろうね。。
余談ですが・・・
わたしは 家電屋さんに行くと
挙動不審になりんす・・
もちろん いや いい年して恥ずかしながらの
この行動~ 炊飯器とは全く関係なし
えへへ~
すみません
意味もなく パンフに手が行ってしまいます
これも 毎度の行動です
では 仕事行ってきます~