長女、東京へ帰る。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています


こんにちは


きょうもお立ち寄りくださり


感謝します




北の地にも春の陽差しが降り注いでいます



ちゃんと整地していないので汚いのですが


我が家の花壇に水仙の芽が顔をだして


微笑んでました



いつも すぐにいいね!くれて


また 毎日ブログ更新している


ブロ友さん ゆ*こさんの


更新がないの・・ちょっとだけ心配してます


きっと・・忙しいのよね・・・



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


さて


我が家の姫1号  長女が


東京へ戻りました さみしー



明日が 大学の卒業式なのですね




わたしは 行けません




本人も 大学の卒業式は親が出るって


感じではないよ・・・と言ってくれたので


駅まで送っていって



姿が見えなくなるまで 手を振りました





この三連休は 仕事、仕事で


まったく 娘達と 過ごせませんでしたね




元気になって  東京へ行きたい



本当に そう思います・・



さて  長女が出発する前に



 「ケーキ食べたいね」


ということになり


ず~っと  乳製品は 避けていたのですが


3人でケーキを食べて お茶しました




いちごの モンブランラブラブ



夜に かぼちゃとブロッコリー食べれば帳消し!?



と思って


生クリーム  いただきましたビックリマーク




長女も 4月から社会人



けして 不安など話していかなかった


母のことを案じて?


就活のときも あまり相談せず


自分で切り開いてきた 娘


わたしが病気になってからは


余計に  自分のことは


話さなくなってしまった



でも  治療中とはいえ


わたしは親なの



頼って欲しい 



困ったとき  すぐに飛んで行けないかも


しれないけれど



不安なとき  悲しいとき  立ちすくんだとき


頼って欲しい




それには わたしが元気になることが一番


頼っても大丈夫なのね?


と思われるように。