矢のような言葉。 | 笑顔貯金~smile again

笑顔貯金~smile again

人生には
上り坂 下り坂 まさか・・と
3つあると申しますが
まさかの3度目の闘病と
なりました
まさか の坂を下ったら
また上っていきたいと
思っています



ただいま~


無事  月曜日 仕事してきました



コメント ありがとうございます


応援とご心配  有り難いです・・・



この頃 涙もろくなった おばさん



涙 出そうですよ



職場では



動悸  大丈夫


少々 寝不足なので  アクビ続発。





さて


よくペアをくむ 同僚(53歳 独身男性)と


閉鎖のために 物品を整理していて



「こうやって 次々と片づけていくと


なんか 寂しいですね」 と言ったら


「そうですか?」


と あっさり返されました


その人にとっては 普通の答えだったと


思います





意外にも わたしの心にぐさりと刺さった


言葉になりました




そうなんだ


この違いか~


同僚達は  閉鎖になるのは揺るぎない事実


なのだから


ならば 仕事をさくさく進めるべし



あとは  次に行く職場のことを 考えよう




という  思考になっているのですよね・・・



わたしは  異動したら 治療できるんだろか



というベクトルで考えてるから 


寂しいやら 不安やら・・





その違いよね・・  と


今更ながら 気づかされました




クールに  閉鎖に向けて  さくさく


仕事が できれば良いのね・・


難しいけど・・






今夜は眠れますように



同じく 寝不足に悩む


みなさんにも




少しでも 良いから


癒しの眠りが訪れますように~



読んでくれてありがとう