昨日の 温泉に行ったという記事
デリケートな部分もありましたね・・
昨年のことです
偶然 宮城県の秋保温泉のある旅館で
ピンクリボンプランという企画をしている
記事を読んだことがあります
そのような取り組みが増えるといいと思ったし
いつか 自分は 闘いの証しを
かくさないで 温泉に入られたら、ということも
思っています・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今朝 旦那さんと やり合いました
きっかけは ほんのささいなこと
娘の弁当を作っていて サランラップの
取る部分が 芯に張りついているのを発見
旦那さんが やっちゃってました
やった人が 直すんでしょうよ
朝の忙しいときにっ
セロテープで直す裏技 知らないの?
そういう問題じゃないでしょ
こういうの 久しぶりです
以前は こんな感じで
毎朝 毎晩 やり合うこともあったし
仕事の話や 時事問題など
語り合っていたんですね
病気になってから
わたしは そういうエネルギーがなかったし
あちらは 相当 気を遣っていたでしょう
病気系の番組が流れると
すぐ変えたりね
病気であっても なくても
「日常」を生きることって 必要です
頭は 病気のことで いっぱいだけどね
家族だって 疲れてる
娘とアメトーク観て 大笑いしていたな
そういう他愛のない 日常を
わたしが 家族にプレゼントしないとね・・・
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
①本日の体重 47Kg 少し増えた~!
(ホルモン療法中の方から ブーイング来そうだわ
わたしも そのうち そちらに行きます~)
②今朝の体温 36.0℃ う~ん。。。
目指そう36.5℃!