第254回 No.line | Rose in many Colors のスタッフブログ

Rose in many Colors のスタッフブログ

Rose in many Colorsと行動を共にしている、スタッフが書いています。
日々の動き、何気ない一面、そして大事なお知らせやお得な情報、レアな情報などをアップしています!

{79F2CE71-CC74-42E1-8B98-2D544F648FEC}


Rose in many Colorsのスタッフブログをご愛読の皆様、こんばんは🌉✨
3×3広報活動ユニット🏀ティヌパニエんとす🏀のケンティーヌです(*^^*)


昨日、9月4日は【櫛の日】や【クラシック音楽の日】という事で⤴️⤴️
ゴロ合わせの記念日なるものが幾つか重なっておりました😎✨


〜櫛の日〜

→美容関係者が櫛を大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらおうと、美容週間実行委員が1978年に制定👀💡


〜クラシック音楽の日〜

→より多くの人にクラシック音楽に親しんでもらおうと、日本音楽マネージャー協会が1990年に制定👀💡


僕は昔から基本的に髪も短く、櫛のお世話になる機会はやはり、ほとんどありませんでしたのでW(`0`)W
【クラシック音楽の日】の方が音楽活動をしている分、身体にしっくり来る感触を覚えました♪笑
ただ、クラシックを聞く機会は現在全くと言っていいほどありません💔笑

中学生の時には吹奏楽部に所属していた為🎺🎶
その当時、クラシック音楽はかなり身近な存在でした♪( ´θ`)ノ

エルガーの【威風堂々】、ショパンの【別れの曲】、ベートーヴェンの【運命】、ワーグナーの【ワルキューレの騎行】辺りもクラシックの範囲でしょうか?👀
この他にも、ボレロやアイネ・クライネ...など好きな曲を挙げるとキリがないですが!!笑

僕がその当時、凄くのめり込んだ作品はビゼー作曲の組曲【アルルの女】でした😍😍😍
特に第2組曲の第4番"ファランドール"がお気に入りでした🎻⤴️⤴️

今宵はゆっくりと、クラシック音楽を肴にお酒なんていかがでしょうか?🍷✨



それでは、今週もお付き合いの程、宜しくお願い致します!!!(`_´)ゞシャキーン!!!



今週の薔薇色なゲスト様は、No.lineの皆さんでした♪♪



〜プロフィール〜


kazuo:Vocal

Jun:Guitar

Masaaki:Bass

Hiroyuki:Drums


2011年3月結成。

2011年5月26日に初LIVE。

2013年3月28日にaube渋谷で初の主催LIVEを行う。

ジャンルにとらわれない自由な曲調、音楽的に全くタイプの異なるメンバー4人から奏でられる音、表情豊かな曲たちが聴く人の背中を押す。

〜 If you feel difficult, we would like to be your support by our music 〜




お掛けした楽曲は、来月発売となる2ndフルアルバム【No.line】から、


💿君といた季節💿


でした🎵✨




サイコロトークでは、色々なお話を聞く事が出来ました(^з^)-☆




・★マーク👀✨(kazuoさん)

→今週はまた第一投目から★マーク(感謝を伝えたい方にガチ生電話)が出ちゃいましたー!!笑

kazuoさんが感謝を伝えたい方は、妹さんの【ゆうこちゃん】でした(*^^*)

二つ下の妹さんとはとても仲良しで♪ご飯やお気に入りアーティストのLIVEにも二人で良く出掛けるそうで✨
歳も近い為、しばしばカップルと間違われてしまう事もあるそうです!笑

とってもホッコリする生電話でした☺️

ゆうこさん♪急遽ご出演頂きましてありがとうございました(*^◯^*)



・恋の話👀✨(Junさん)

→ハタチ位の頃のお話💕コンビニのアルバイト先で同い年の子に想いを寄せていたJunさん😍💡

1年近くシフトも一緒だったので、一緒に帰ったりと同じ時を共に過ごしつつ♪最大限のアピールもしていてしました⤴️⤴️

そして時は来たり。

いざ、出陣!!

という事で行動に移した所、相手の方には好きな方がいるとの事(´・Д・)」
しかも、なんと同じアルバイト先の人だったそうで💔💦

長く引きずったそうなのですが、その想いを楽曲制作に込める事で現在は消化できているそうです(T ^ T)



・切れた話👀✨(Masaakiさん)

→小さい頃から基本的に苛々していてたというMasaakiさん∑(゚Д゚)!!
どうやら、生活の基本ベースが切れていたり苛々しているとか?!笑

朝は眠くて苛々!笑
夜は疲れて苛々!笑

昨夜の放送中はさすがに苛々せずご出演下さいました!!笑

実の弟さんである、Drumsのhiroyukiさんからもご実家での切れエピソードがちらほらW(`0`)W

Masaakiさん、どうぞ落ち着いてリラックスされて下さい✨✨笑



・苦労した話👀✨(hiroyukiさん)

→今年の頭の出来事でした👀💡元々左利きのhiroyukiさん⤴️⤴️
しかし、ドラムセットは右利きの状態で叩いて居たそうなんです∑(゚Д゚)!!

ドラムのセッティングに関して利き腕を特に考えた事は無かったそうなのですが、絶大な信頼を寄せる先生からアドバイスを頂けたそうで*\(^o^)/*
セッティングを左利き用に変更する様に
なったそうなんです(=゚ω゚)ノ

最初の頃は身体も馴染まなかったそうなのですが😱💦本来の利き腕に対するセッティングという事で、あまり時間は掛からずに馴染んだそうです♪

利き腕が関係するものは、楽器に問わずやはり最適化されているんですね♪( ´▽`)


この他、
・バンド結成秘話✨
・モテエピソード✨(kazuoさん)
・幼稚園を初日に脱出!✨(hiroyukiさん)
・俺のチャーシュー食ったら殺すよ?!✨(Junさん)


などなど🎶沢山のお話をお聞きすることが出来ましたo(^▽^)o




No.lineさんの最新情報はコチラから♫

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://artist.aremond.net/noline-official/




そしてそして!!
グレーなゾーンを攻めていく、「ニュース21」のコーナーでは⤴️⤴️



「勘違いはやめて!女性に聞いた【イケメン】の嫌いな所5選!」というトピックがありました✏️✏️



その①:怖い!

→整い過ぎているのは怖いし見ていて疲れる。


その②:イケメンのドヤ顔。

→自然体でないのはNG。


その③:「ジャニーズ」と「ジャニーズ系」は違う。

→「俳優の〇〇似」というのも同じく、似て非なるもの。


その④:騙された経験がある。

→ひどい仕打ちを受けたケースが多い?!


その⑤:口説いてないってば!

→図に乗っているケースが多い。


という記事でした( ̄^ ̄)ゞ



男性・女性問わず言えることだと思いますが、やはり自分に自信がある事による自惚れやそれを態度に出してしまう人は、例えどんなに顔の整った美男美女でも魅力って半減してしまいますよね(´・Д・)」

見た目もそれなりに重要視されてしまう事と思いますが💔💦
性格や内面イケメンを極めて、世の中のイケメン達に勝負して行きたいですねψ(`∇´)ψ笑。



それでは、また来週お目にかかります(((o(*゚▽゚*)o)))
今週も薔薇色な一週間をお過ごし下さいませ(*☻-☻*)