先月の彼との月1デートラブラブのときの一枚ですカメラキラキラ



場所は、山形県西川町(県道112号線沿い)です。

私が住む村山地方(山形県には、ほかに、庄内地方、置賜地方、最上地方の3つの地方があります)からは、行きは、かなりの上り坂が続き、トンネルを3つ通り抜けた先にあります。(私の自宅からみて、三番目のトンネルは、けっこうな長さなので、運転にも細心の注意が必要です車DASH!注意



ですが、ソフトクリーム好きソフトクリームラブラブの彼のため、久しぶりの遠出のドライブ、ガンバってみましたにこwハート☆





ちなみに、ソフトクリームソフトクリームラブラブは、彼は“バニラ味”、私は“だだちゃ豆味”を選びましたニコニコ音譜



だだちゃ豆は、山形県の庄内地方の名産品です。(私は、山形県鶴岡市にも住んだことがあります。)



しかも、わが家では、つい先日の“中秋の名月”(八年に一度の確率で、たまたま、満月満月キラキラと重なったそうですね!)のことを、祖母が“豆名月”と言っていました。

庄内地方だけでなく、村山地方でも、“だだちゃ豆”はよく売られています(観光産業として、アイスクリームのように加工されたお菓子類が多いかなあせる)。


また、村山地方の農家の方でも、豆(品種は、だだちゃ豆かどうかは、よくわからないけれど…)を生産している方は多いようです。