ギャン泣きするチータな娘がコロッと泣きやみました | わたしStyleの見つけ方 ☆ Woman's Path かとういずみ ☆

わたしStyleの見つけ方 ☆ Woman's Path かとういずみ ☆

あなたはどんな人?

何が好きで、
どんな時に幸せ?

他の誰でもないあなたの人生
もっと輝やかせてみませんか?

あなたが本当の自分に気づき、
使命に従って行動した先には
沢山の笑顔が溢れていますよ♪

こんばんは。RoseHeartCafe加藤いずみです。

最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね~(>_<)
昨日はサカママフェスタ、大盛況となりました。ブースにお越しいただいた皆様本当にありがとうございました。
また後ほどブログにもUPしたいと思います。




明日は個性心理学のセミナーを開催いたします。まだ残席ありますので、よろしかったら是非!年内は最後の開催です。個性心理学を知って楽しい一年の締めくくりにしましょう\(^o^)/
個性心理学を知ってもっと幸せ家族になろう♪

さて、我が家のチータな娘、ささいなことで良く泣きます。まぁ小さいウチは多いのかもしれませんが、泣きだすと、どんなに理由を並べたり、打開策を提案してみたりしてもほとんど効果はありません。
先日も夕食の支度をしている時に泣きだしました。
何を言っても全然泣きやまないので、ふと、「お米研ぐ?」と聞いてみました。いつもは喜んでやっています。
最初は「ヤダ、研がない」と言っていましたが、少しすると「お米研ぐ」と言って泣きやみました(笑)一回否定するのもチータの特徴( *´艸`)
そして、お米を研ぎ出したら笑顔(^_^;)
これは個性心理学のチータの気持ちの切り替えの速さを利用しました。
もう何で泣いていたかも忘れてしまったので、たいしたことではなかったんですよね。なので、色々説明して分からせてその場で納得させるより、早めに気持ちを切り替えて夕食の支度を進めることを選択。
大事なことはもちろん分かってもらう必要がありますが、ただ泣きやんで欲しいトキはこんなのもアリです(*^^)v

もうこの写真2年前~。



【資格取得講座】

・11月26日(木)10:00~ISD個性心理学アドバイザー講座開講決定!資格取得したい方はまだ間に合いますよ~☆

その他日程もこれから開催予定です。

ご興味ある方はメールにてお問い合わせください。



★お問い合わせ★
roseheartcafe@gmail.com