少し前に、明治大学博物館を訪問してきました。

お茶の水の明治大学の校舎の地下にあります〜ピンク薔薇




私が行ったのはまだ春休み中だったので

誰もいなーいアセアセ








無料の博物館の割にはしっかりしていて、

刑法、考古学、商品の3部門の展示がありますが、



みどころ?は刑法部門







江戸時代や中世ヨーロッパの拷問具が展示されてますびっくり




↓ギロチン



↓火炙り台





展示品はレプリカで

そんなにおどろおどろしい雰囲気もないのでご安心を(?)







あと、意外と充実してたのは考古学。

明治大学の考古学は

日本の私大で最も古く歴史があるそうですよーひらめき






岩宿遺跡の石器が見られるのキラキラ


中受キッズにもおすすめでは?

無料だし、場所もお茶の水だし!





↓こちらは武家諸法度!





何気に、見応えのある博物館で、楽しかったわニコニコ








あと今は、

朝ドラ「虎に翼」の主人公のモデル三淵嘉子さんが学んだのが明治大学とのことで、

朝ドラ関連の展示もやってました。



私が行ったのはまだ朝ドラ始まる前だったので誰も見に来てる人がいなかったんだけど、

今はそれなりに混んでるのかしら?











こちらの展示を見た縁で

私は現在、人生初の朝ドラを見ております。


朝ドラ、意外と面白い!


毎日、15分ポッキリというのも、良いわよね(いまさら?)