昨日は、皇居の乾通りの
春季一般公開に行ってきましたピンク薔薇





毎年、年2回、
春の桜桜の時期・秋の紅葉紅葉の時期に
一般公開されるそうです。











こちらが入り口の

坂下門








こちら下矢印宮内庁










残念ながら、今年は桜が遅かったので、
ほとんど咲いておりませんでした爆笑











たまに、ポツポツと、咲いてる木があり、

その前でみなさん一生懸命

写真撮影してらしたわニコニコ



この木が1番咲いてたかなピンク薔薇




昨日はお天気がとっても良かったので、


桜はまだにもかかわらず、

意外とたくさんの方がいらしてましたよ赤薔薇









これも、たくさん咲いてます。

なんとかカンザクラ、という種類。



昨日の今日なのに、

もう名前忘れちゃった爆笑











枝垂れ桜も少しだけ咲いてました。


私は枝垂れ桜が、1番好き桜

艶やかで、上品。













乾通りを、通り抜けた後は
皇居東御苑をお散歩しましたキラキラ





乾通りよりも、

こちらの方が

たくさん咲いておりました桜





芝生でゴロンとしてる方もたくさんいらして、


いかにもお花見って雰囲気で、

とっても良かったわ桜















桜以外のお花もちらほら。

こちらはなんとかツツジ。






これは桃の花。

昔から食べられている果樹だそう。








昨日は夏のような暑さで

油断して日傘も帽子も持たずに行って日焼けしてしまったけど、

咲いてる桜を探しながらたくさん歩けましたニコニコ


お散歩日和で気持ち良い一日でしたルンルン