お盆にお供えする定番といえば

菊ですね


菊の花言葉は「高貴」「清浄」「真実の愛」

古くから邪気を払う花とされています

夏の暑さにも強いため中々萎れず

枯れる時も花弁が散らないので周囲を汚しにくいお花なのです


もうひとつ思い浮かぶのは

ユリではないでしょうか


清廉さの象徴でもあるユリ

純白だけではなくピンク色の花色もあるお花です

花言葉は「純潔」「無垢」

お盆にお供えされるお花の中ではメインにされやすく 華やかになりますね

花粉は服や花弁を汚しやすいため

供えする時はあらかじめ取り去っておくほうが

安心です

またユリは猫にとって有害なお花だそうです

猫を飼育しているお家のお仏前に飾るのは

おすすめできないのです



やはりお墓やお仏壇には

生花というイメージがありますが

枯れないお花《ドライフラワー》は

お部屋のインテリアにおすすめですよ



  【クラシカルな花束*ドライフラワースワッグ】

  北海道のドライフラワー屋

     【Rose grass


   商品は全て一点ものです

   *オンラインshop👇

​こんな方におすすめ

*ドライフラワー作家製作の自然素材をお探しの方


*どこにもない こだわりの一点ものをギフトでお探しの方


*お部屋の雰囲気をオシャレに変えるアイテムをお探しの方


*ウェディングフォトや撮影用小物をお探しの方