今日も恐る恐るのテニスだったけれど、身体が軽くて良く動けて腰も順調。2連勝!!

でも終わってから腰の重さを感じたので、2ゲームでストップ。様子見ながらだわ。

早く思う存分にゲームやりたいなあ。

仲間が腰に貼るロキソニンをくれたので貼ってみました。病院からもらうのは違うらしくスースーして効果がある気がしました。感謝。

 

夜は仲良い友人たちが集まって食事。今日はスペイン風の料理でまとめてみました。

最初は、ビールを飲みながら、チップスとガカモリ、シラスのアヒージョとたらこのペーストとパン、サラダ、パプリカとクリームチーズ。

全員集まってからワインをあけて、ゆっくりと。

そして今日はタパスのお皿を作ってみました。

豚肉の低温調理、鯖のエスカベージュ、マッシュルームのツナチーズ焼き、トマトと自家製カッテージ、アスパラとパセリレモンウインナー

の5種類をお皿に並べ1人ずづサーブ。

作り置きが出来るものばかりなのでとっても楽。お皿に分けるときにアグネスが邪魔するのが大変でトイレに閉じ込めてしまったわ。

30分は大人しくしていてくれます。

 

 

話題はどんどん変化して面白い会話が続きます。これが楽しいのよね〜。

久しぶりに作りたかったのはこれ!パエリアです。

適当すぎたけれど少し思い出してきたので、近々またトライ。

イギリスにいる時に、スペインに長く住んでいた方から習ったパエリアです。

今日はフライパンでやったけれど、パエリア鍋もちゃんと買いたい。大好きなメニューです。