テニスの4大大会の全仏オープンが始まり、昨晩は大坂なおみ、そして今日は錦織圭の試合がテレビで。

WOWWOWがないとなかなか見れないのだけれど、テレビ愛知様様、放映権を獲得してくれました。

大坂なおみはハラハラの試合だったけれど終わって見れば、彼女の精神的な強さとサーブの脅威が光っていました。

今はフランス人のツォンガと錦織圭の試合見ながら。。。。

テレビのは遅れていて、実はWowwowやネットではもう3セット目が始まっているんです。

Wowwowで見ている友人のラインを実況中継してもらいながらテレビを見ながら、ブログも書いている。と言う完全なながら族(って言うのかな?)

 

頑張れ〜〜〜!!錦織圭!

 

テニスに夢中になってはや35年!

定期的にやり始めたのは次女が生まれてから2ヶ月目。アメリカの大きな公園にあるテニスコートに大勢の家族が集まって毎週土、日はバーベキューやりながら大人はテニス、子供達は公園を走り回る、と言う生活。

次女はコート脇のバスケットに寝かされて育っていたわ。

その次女もテニスにどっぷりのヨハネスブルグ生活。アフリカの人と試合に出たりかなり本格的にやっている様子です。

テニスのお陰で、どこに住んでもテニス仲間が出来るし、言葉がわからなくても遊べる。そしてテニスで筋力や体力が付いている感じです。

と言っているうちに、錦織君は2セットは取って3セット目もサービスゲームはキープしている様子です。

 

 

さて、今日の朝日新聞にかねもコンサートのお知らせが載っていました。

さあ新聞効果ってどのくらいあるのかな。この記事見て来てくれる人、いますように〜〜。

 

 

 

 

ツォンガに勝ってインタビューに答えているところ。

決勝戦でもみているように質の高い2人とも全力出した良い試合でした。

毎日眠い〜〜。