本日、父の入院の日。


母が風邪をひいたため、私が実家に迎えに行き病院に一緒に行く事に。


何度も何度も、今日はどこに行く?


入院か?


何で入院だ?


お母さんはなんで来ない?


繰り返す質問に、同じ答えで返す。


厳格で、勉強やスポーツが好きだった父。


何年も話さなくなった時期もあって、


今でも私の心の中には引っかかるものがあるけど


許せない事もあるけど....


それでも、父親なんだ。


また看護婦さんに病室に連れて行かれる後ろ姿を見送りながら、とても切なくなった。


あの父が、色々分からなくなってしまって、認知症になってしまった。


思えば、同居していた祖父も亡くなる数年前から認知症を発症した。


祖父は転んでから寝たきりになり、それでもボケちゃいかんと思ってか、祖母の隣で


「〇〇源蔵の妻、〇〇初代」と声に出して言っていた。


認知症は神様からのプレゼントと聞いたことがある。


嫌な事も痛い事も、次の瞬間に忘れてしまう


そうして、死の恐怖も無くなるのだとか。


でも、忘れたくない祖母の名前を繰り返し口にしていた祖父を思い出すと胸が熱くなる。


今父は、お母さんはどうした?を繰り返す。


忘れたくない、大事な人なんだな....。


お母さん......


もうちょっと、


お父さんに優しくしてあげて‼️


さて、仕事するか...。


頑張れ父ちゃん

頑張れみんな!

頑張れわたし!