---------------------------------------

すべての人のオリジナリティーを愛する

---------------------------------------


はじめまして。
人でもモノでもオリジナリティーが大好物!
個性の変態と自覚し
「変人」と呼ばれることが称賛に価する

お仕事プロデューサーの谷元友紀です。



プロデュースは二人三脚。

プロデュースはキャッチボール。

プロデュースは希望の星。

プロデュースは谷元の喜びです。


-------------------------------------
好き・嫌いと関係性の理想

-------------------------------------


人間関係

人から与えられたモノが大嫌い!
常に自己選択で生きる。


依存的が大嫌い!

自主自律を重んじる。



みんな一緒の仲良しごっこも大嫌い!
自由でいる責任と、責任の上に成り立つ共存が理想。



今の自分を受け入れ、今を生きる。

そういう人を応援したい。



-----------------------

人生観と宇宙観

-----------------------


照応の法則

個々に生まれてきた意味があり

個々に生きる目的がある・・・



私たちは、個々それぞれの使命を全うするために
この地球というジムで鍛えあうジム仲間。


いにしえの人々が残してくれた叡智の力を借り
私たちは生きている限り鍛え続ける・・・


鍛えるとは成長と同義。


この世に生まれた私たちに課せられたモノ・・・
それが成長!

家族、パートナー、友人、隣人・・・

そういう様々な関係から刺激を受けて
個々の成長があり、お互いの成長になる。



天にあるものは地にもあり
内にあるものは外にもある



表があるから裏があり

大があるから小があり

光があるから闇がある



バランスというエネルギーを

常に意識して、一方に傾きすぎず

常に小さく揺らいでいたい。



-----------------------

野望

-----------------------

一人でも多くの変人を生み出す!



私にとっての褒め言葉・・・

それは「変人だね」「変わってるね」



一般的ではなく、普通でもなく

変わっているということは

オリジナリティーの花が咲き誇っている証。


みんな違ってみんないい!

みんな違っていないとバランスは保たれない!



だから私は、一人でも多くの変人を生み出したい。


そのために

「でも・・・」「だって・・・」「どうぜ私なんて・・・」

という枕詞を社会からなくすことを目指しますにひひ