波動、気にしてる?

わたし的に、いまいちピンと来ない単語なんですよねー「波動」って。

AIに聞いてみると…

  1. 瞑想と深呼吸: 毎日少なくとも数分間、静かな場所で瞑想を行い、深呼吸をすることで、心と体のエネルギーを整えることができます。
  2. 自然に触れる: 自然の中で散歩したり、公園で時間を過ごしたりすることで、波動を高めることができます。
  3. ポジティブな考え方: ネガティブな思考を避け、ポジティブな視点で物事を見ることで、エネルギーを向上させることができます。
  4. 音楽を聴く: 好きな音楽を聴くことで、気分をリフレッシュさせ、波動を上げることができます。

ですって。
HSPなので、起床と同時に360℃神経を張り巡らせるのは、デフォルト。
1.の瞑想って、どうも出来ないんですよね。
深呼吸は、ひすいさんの動画で見てから、眠る前に1秒でも長く呼吸をすることを目指している感じ。
まぁ、2.は程々な田舎に住んでいるのでクリアしてるとして、
3,は…日常的にいつでもポジティブでは、いられないでしょーーーー。
4.音楽を聴く→これって、最近まで音楽が聴けなかったんですよ。
聴けないっていうのは、ちょっと語弊がありますが、ミュージカルなどは芝居だと思ってるんで、大丈夫なんだけど
流行りの曲とか、店の中で流れてる曲とか、ムズムズしちゃって「無理ーーーー」ってなってました(笑)
とてもリフレッシュできない!
でも、恋は人を変えるっていうじゃない?
可愛い推しに逢って以来、5曲くらいは聴けるようになった♪
公開されてるPVとか、無音で見てますけどね。

そんな中。年度末の仕事が立て込んでいたからか、気が付けば歯を食いしばっているんでしょう。
朝起きたら、顎が疲れてる…。
こりゃイカンな、となりまして、本当だったらマッサージ等に行けばいいのですが、
なにせダメなので、Youtube様に頼りました。
検索で、癒しのミュージックとか、よく眠れる音楽とか引っ張ってきて、夜寝る際に聴いています。
聴いていると言うより、こんな感じの癒しの曲は流してるが正解でしょうか。

ウトウトできる事でOKなので、数分きいてすぐ寝る!
心を自分に戻す時間です。

kenjiさんが、波動の話してましたね。