昨夜のリハで。
大好きなMarlena Shawの、これまた大好きな曲Loving You Was Like a Partyをやっていて。
最後のリフレインの部分に関して、メンバーが同じことを言ったので、面白かった。
そこは、私のアド・リブなのだが、他の楽器も随分アド・リブをやっている。
その部分では、全員「無」になっているらしい!
この歌をうたっていると、いろんな気持ちがこみ上げてきて、
最後のリフレインではもう、感情むき出し!じゃないけど、そういう状態で、
頭空っぽで歌っているらしい。
みんながそうだ、というから、私も気づいたというか。
前に、Saxの小野良子ちゃん に、「ソロやってるとき、なにか考えてるの?」と質問したら、
「全然、頭ん中、空っぽです」と言っていた。
そういえばそれって、愚問だったな、って、気がついた
確かに、他の曲でも、アド・リブのところは、頭空っぽだわ。
ドラムのフルさんが言い出して、みんな、俺も私も、って。
それで気づいた私ってのも笑えるね…
それで、今朝はライブ盤を聴いてみました。
- マリーナ・ショウ
- ライヴ・イン・トーキョー
*客席の「イエーイ!」って声が笑えます。
Live at Montreuxが欲しいんだけど、手に入らないのです。
聴きたいよう。