カウンセラー・セラピストの資格を取得しても稼げない人が多い理由 | 精神的・経済的自立した愛され・信頼される幸せ女性マインド塾運営 勝田美子

精神的・経済的自立した愛され・信頼される幸せ女性マインド塾運営 勝田美子

夫からの愛を受けながら、経済的な自立を手に入れ、自分らしい自由な人生を築くための道を探している欲張りな女性へ向けた、長く信頼され自己愛マインド・セラピスト養成講師のアドバイスとサポート。あなたの心の平穏と夢の実現を共に目指しましょう。

カウンセラー・セラピスト資格を取得したけれど、全く活かせてないという相談をお聞きしました。

 

私も出産後半年で起業しましたが、最初はうまくいかなかったのです。

試行錯誤して信頼されるカウンセラーに成長できました。

これもクライアント様のおかげです。

 

もちろんカウンセラー・セラピストになるために資格はあったほうがいいかもしれませんが

資格持ったからって売れるかどうかは別の話です。

 

長年、アロマ講師から始まって、さまざまの講師資格取得し、カウンセラーをしましたが。

その経験から、資格よりも大切なことがあるということです。

 

それは、お客様の悩みにどれだけ心から寄り添えるのかが資格よりも大切だということです。

 

資格取ったけど、怖くて一歩踏み出すことができない人が多い。

それは、自分が自分に寄り添えていないのではないかと思います。

 

実は、このマインドの部分がすごく大きいのに、カウンセラー養成スクールでは学ばないのです。

どうしてこの大事な部分を学ばないのか疑問で仕方がなかったのですが、私は気づいてしまったのでマインド

あり方をとことん向き合いました。ほぼ独学です。(教えてくれる場所がありませんでした)

 

カウンセラーしたい、セラピストしたいと、一生懸命学び資格取得したが

いざ一歩踏み出しスタートしようとしても、心にロックがかかったように行動できない。

 

まず自分自身の悩み、ココロに引っかかっているものが整理できていないということです。

それなのに人の悩み相談を聞いて「本当に解決できるアドバイスできるの?」と怖くなりますよね。

 

これは誰だって通る道だと思います。

カウンセラー・セラピストはまず実践しながら、自分と向き合っていくしかないのだと思います。

 

最初から完璧な人はいません。

ただひとつだけ、クライアント様のお話を聞いて、「自分事のように捉えて修正していく覚悟」が

あなたにあるのか「カウンセラー・セラピストになる心構え」があるどうかが、大事なポイントになりますね。

 

この心構えをすっぽかして、独りよがりなカウンセラーになっている人は、クライアント様から聞く相談によって

心を病んだり、精神的に疲れてしまって廃業となりかねません。

 

長く信頼される人気カウンセラーになるためには、資格云々よりも大切なことは

あなたがどうしてカウンセラー・セラピストになってまで、人のお役に立ちたいと思ったの?

 

カウンセラー・セラピスト資格取得したけど活かすことができていない、起業したいけど

一歩踏み出せない方、ご一緒にお話ししてみませんか?

 

 

起業のことでご相談されたい方は

お問合せはこちら