こんにちはニコニコ

 

 

毎日、暑い日が続いていて、

自律神経が乱れてしまいそうですねアセアセ

 

 

皆様、ご体調は大丈夫でしょうかチュー??

 

 

 

さてさて、もしかすると、私の母も自律神経が乱れていたのかもしれませんが・・・

先日、こんなことがありました。

 

 

娘と愛犬を連れて、しばらく実家に帰省していた時のことです。

 

 

娘と久しぶりに再会した母は、

とても嬉しかったのか、

「大きくなったね~ピンクハートピンクハートピンクハート

「ますます可愛くなったね~お願いピンクハートピンクハートピンクハート

と、まさにデレデレな様子ちょうちょ

 

 

娘のお世話も買って出てくれて、

私はのんびりさせていただいていました口笛

 

 

そうして、しばらく実家で寛いでいたところ、

母が急に

「娘ちゃんが、何歳まで一緒にいれるのかしら?」

「二十歳までは無理かなぁ・・・」

「幼稚園は見届けたいなぁ・・・」

なんて言い出して。。

 

 

私は、

「何言ってるの!?成人式も余裕で見れるでしょ!!

 

 

弱気な母になんだかおかしいなぁと不思議に思ってました。

 

 

そのあとも、しきりに

「ランドセル買ってあげれるかなぁ」

とか、やたらと物思いにふけっている様子クローバー

 

 

 

それでも母は「コロナのワクチンがまだ打ててないからセンチメンタルなのかも」

なんて言っていました。

 

 

 

 

そんなある日、

私と娘、そして愛犬は1階で寝ていると、

 

2階で寝ているはずの両親の部屋から

声が聞こえてきましたあせる

 

珍しいなぁ、こんな夜中に・・・

と、しばらく気にしないようにしていたのですが、

 

!!もしかして、吐いちゃってるのかなびっくり!?

と心配になり、

娘をベッドに戻して2階にに様子を見に行きました。

 

 

普段、両親の寝室に入ることは無いのですが、

病気だったら大変と思い

「大丈夫!?!?!?

 

と扉を開けると、

 

 

そこには、ベッドで大号泣する母の姿と、

どうしていいか分からずオロオロする父の姿が!!!!!!

 

 

いったい何があったの?!と気が動転してしまったが、

 

「なんでもない、なんでもないの~」と母。

 

 

病気ではないから大丈夫という母と、

見ないでほしいといいたげな雰囲気から

一度その場を後にしました。

 

 

 

 

その後、落ち着いてから、

母が1階に降りてきました。

 

 

大丈夫なの?と声をかけると、

母はこう話し始めました。

 

 

 

「私が子育てしているときは、おじいちゃんおばあちゃんとか、

近所に住んでる親戚とか、みんなで子どもをみてくれたの。

だけど、あなたは一人で良くやってるなぁって思ってね。

 

それに、お兄ちゃんが病弱だったから、小さい時からあなたには

我慢ばっかりさせてしまって、今の娘ちゃんと同じくらいの時に

まだこんなに小さかったのに、お兄ちゃんの病気があって入院しなきゃいけなくて

親戚に預けたりしたことを思い出してえーん

 

 

それにさ愛犬ちゃんも、娘ちゃんが生まれるまではワガママ放題だったのに、

産まれたら、ちゃんとわかるのね、

お散歩の時間も我慢したり、娘ちゃん泣いたら、泣き止むまで待ってたり

本当に健気で、、、

 

 

そんなことを色々思い出しちゃったの。

 

そしたら涙が出てきて・・・」

 

 

 

確かに、私の兄は体が丈夫ではなかったので、

家族全員が兄優先な生活だったと思います。

 

でも、当の本人の私は、それを気にしたことは一度たりともありませんでしたバレエ

 

けど、親からしたら、そう思うんだなぁと。

 

 

もっとこうしたら良かったんじゃないか、

親が子へ思う気持ちって、何歳になっても変わらないんだなと

感じたのです黄色い花

 

 

私のことを思ってくれた気持ちが、とても嬉しく思いましたガーベラ

 

 

 

 

最近、弱気になっていたことにも理由があったようですが、

長くなるので、それはまた機会があればお願い

 

 

 

母親が子供の前で泣くなんて、ってよく聞きますが、

私は、感情を家族の前で隠さないことも、素敵な事なのではないかとも思いました。

 

もちろん、やみくもにイライラしてるのを見せまくるとか、

負の感情を出しまくるっていうのは嫌ですけどね。

 

あの日、母が「こんな気持ちだったんだ」って伝えに来てくれたことは良かったですデレデレ

 

 

 

 

 

 

そんな母へ照れ音符

 

ハーブティーの贈り物なんて、おしゃれラブラブ

このハーブティーは私も飲んだことがあります。

普段はコーヒー党の私なので、ハーブはちょっと・・・と思っていたのですが、

その概念を覆すような美味しさ★

カモミールの優しい香りがして、後味もすっきりしていて飲みやすいウインク

ぜひ、お試しいただきたいチューリップ

アロマオイルは、入眠サポートにzzz