こんにちは

ニコニコ



オリンピックも盛り上がってますねイエローハーツ
私はコロナでなければ会場で観戦する予定だったのですが、行けずで残念ですアセアセ

もう一回いつか東京で有観客で開催して欲しいですねルンルン




さてさて、話は変わって、
我が家のミルクについて🍼



産まれた時からずっと、我が子は混合で育てていますニコニコ


でも、悩んでいたことがあります…

それは、





一向にミルクの量が増えない!!
(ちょっと前にも同じように悩んでいましたが、気持ち切り替えてきてます!)





新生児の時ですら、混合とはいえ、
1日にミルクを350とか、400飲んでいましたコアラ




3ヶ月になった今は…と言うと





いまだに1日400㎖くらいヒヨコ
多くても450㎖うずまき






うーむ、こんなに飲まなくて大丈夫かなぁ。。



と心配して、
1回に作る量を140にしてみたのですが、飲み干したことはなくもやもや






ただ!ただですねー!
求める乳首のサイズは変わってきました!!





まずは、ずっとSSサイズで、2ヶ月後半くらいで、ようやくSサイズにラブラブ

その後、Mサイズにトライするも、逆にむせて飲まなくなってしまいましたアセアセ


月齢相応より遅れていて、
うちの子は少食なのかなぁ?と思っていたところ、


3ヶ月になって2週間くらい、
急にSを嫌がるようになり、
半信半疑でMサイズにチェンジしたところ、

とっても満足そうに飲むようにイエローハートラブラブ




それでも飲む量は増えずです。




1日の流れとしては、
概ね夜中は0時から6時くらいまでぐっすりzzz

6時くらいに、母乳をあげると、
またひと眠りzzz
8時半くらいに、また起きて80㎖くらいを飲みます🍼

するとそこから、またひと眠りzzz
11時くらいに目を覚まし、母乳🤱

しばらく遊んで12時半くらいに、ミルク120㎖くらい。

そのあとは、うとうとしたり、また遊んだりしつつ
15時くらいに、母乳🤱

またうとうとして、16時くらいにミルク100㎖くらい。


そして、また寝たり起きたり過ごして
18時半くらいにお風呂🛁

お風呂あがりに母乳を飲んで、
20時くらいにミルク80㎖くらい。



そして、23時くらいに母乳。

足りない時に、40㎖くらいをようやく飲むといった感じですチュー(多少誤差あり)





正確な体重は、測っていないのですが、
少しずつですが増えてはいます照れ





母乳が特段増えてるわけではないですが、
先生からも問題ないと言われているので大丈夫OKキラキラ




混合って、難しいですよねタラー





同じように、飲む量増えずに悩んでるママもきっといますよね👩‍🍼

でも、人それぞれですよねニコニコルンルン



お互い悩み過ぎず、自分の子がすくすく育っていれば周りを気にし過ぎないように頑張りましょうニコニコ



この夏買ってよかったものNo.1!!キラキラ
ユニクロのエアリズムのベビー服👶
家にいて、温度気をつけてても、エアコンの風が当たらないようにしてると、結構ベビーベッドのところは温度が高かったり、
寝てると寝汗かいて泣いて起きちゃったり、
夏の暑さ対策、困ってましたアセアセ

しかも、肌着で股のところもボタンになってるの意外となくて、短肌着とかだとお腹が丸出しになっちゃってたりもあって。。

エアリズムのボディスーツなら、お腹も冷やさないし、しかも他の60センチの肌着と比べて、伸縮性があるので、背伸びしたり反ったりしても、全然キツそうじゃないのが良いルンルン

サラサラしてるし、これに変えてから赤ちゃんがぐっすり眠ってくれるようになりましたイエローハーツ


安いし、オススメおねがい