こんにちは
(ちょっと時差あり💦)
今日は父の日ですね
皆さんは、特別な日を過ごしてますか
私も本当ならば、今日は夫にとっての初めての父の日なので、お祝いをする予定🥂…だったのですが、
先日から続く体調不良が、悪化する一方で。。
頭痛、
倦怠感、
腹痛、
首や腰の痛み、
体の節々の痛み、
手に力が入らない、
全身がチクチクした感じ、
口が開けづらい、
歯が痛い、、、
汗が止まらないのに、寒い、、、
踏んだり蹴ったりです

午前中は、ずっと寝ていました。
しかも、汗はかくのに、寒くて、
コタツのスイッチオン

そして、起きて暑くて、
扇風機のスイッチオン

裏起毛の長袖長ズボンから、
半袖のワンピースへ衣装チェンジ👗
授乳しようと思って娘をベッドから抱っこしようとしても、力が入らず、、、
ソファに座っているところに、旦那に娘を連れてきてもらって、授乳が終わったらまた旦那に娘をお願いして、ゲップを出させてもらう。。
ミルクを作ろうと立ち上がると、
めまいで😵💫目の前が真っ暗。。
うーん、
病院に行くべきでしょうか
でも何科に
今日までサポートしてくれていた旦那も、育休が最終日
育休がまだまだ続くと思っていた時は、何か特別なことを一緒にしたいと思ってました。
でも、育休が終わる今、思うことは、特別なことじゃない。
そばにいて欲しい
家事、育児、得意なことだけでもいい、一緒にやって欲しい
旦那がいてくれた時は、私が疲れて寝てる間に洗濯を回して干してくれてたり。
娘が泣いたら、抱っこしてあやしてくれてたり。
料理をした後の、片付けをやってくれたり。
明日から、ちょっとしたことも全部1人でやらなきゃいけないのかと思うと、不安。。
