生後2ヶ月も過ぎて、育児にも多少ゆとりが出て来た今日この頃です![]()
が、
未だに悩むことが![]()
それは、混合育児のこと🍼🤱
ダブルで悩む![]()
ミルク足りてる![]()
母乳足りてる![]()
まずミルクに関して🥛
今は体重4.9キロでもうすぐ5キロというところ。
直近の体重増加を日割りで考えると1日25g位で増加中![]()
正直、体重は多少の誤差もあるんじゃないかな?と思うのですが、一応測るたびに順調には増えています。
ただ、粉ミルクのパックには、体重や月齢を目安に、一回○グラムを1日○回与えるって買いてますよね…![]()
今の娘の体重と月齢を見ると、
1回160〜200g、1日5〜6回が目安![]()
ただ、今は1回100gを作って与えています。
完飲する時もあれば、50gくらい飲んで寝ちゃうことも![]()
回数は5回くらいなので450g位をトータル飲んでいます🍼
そして、母乳に関して🤱
毎日トータルすると1時間半〜2時間近くは飲んでいます。
ダラダラ飲みの時もありますが、左右交互に1クールか1.5クール位。
母乳はぐずってる時、粉ミルクにはまだ早い時、粉ミルクを飲ませる前、など臨機応変に与えてるつもりですが、我が家では粉ミルクの補助的な感じで扱われています(夫曰く…)
新生児の頃は、20分搾乳しても20g位だったのですが、
最近は15分くらいで80g位の搾乳量になりました。
だから、粉ミルクの量を増やさなくても、母乳の量が増えていてトータルの1日の飲む量は増えてるんじゃないかな?と思っています。
現に体重増えてるし…![]()
でも、母乳を飲んで、しばらくして泣いたり、
ミルクを飲んで、途中で泣いたりすると、
とっても不安になってしまいます![]()
具合悪いのかな
ミルクもっと多く作るべきだったかな
あれ?母乳出てないのかな
混合育児の人が周りにいないので、アウェイな感じです![]()
仲間が欲しい〜![]()
最近、我が家のお気に入りはムーニー![]()
頻繁に変える昼間はエアフィットを使用して、
よく眠る夜間はナチュラルムーニーにしています![]()
ゆるゆるうんちの💩我が子ですが、ムーニーに変えてからは一度も漏れず
助かってます![]()
ただ、私が替えるの下手くそで手につくことはありますが🤣
あと、かぶれなくなったのも良い![]()
そして、ポイントを貯める私![]()
