こんばんはニコニコ



今夜は眠れませんバイキンくん

というか、ここ最近、夜な夜な眠れません宇宙人くん




なぜならば、、、



内祝いが決められないから



えーっと…里帰りから自宅に戻り、普段通りの生活が始まりましたニコニコ
里帰りしていた期間は、赤ちゃんの事で頭がいっぱいで落ち着かない毎日チューリップ赤

ようやく落ち着いてきたところですひまわり



ということで、出産祝いのお返しをしたいと考えていたのですが、皆さんは何を送りましたか!?

私は悩み出すと止まらないタイプで、せっかくなら自分がもらって嬉しいものを送りたい🎁
けど、やっぱり家族で食べれるお菓子とかがいいかな?と思うのですが、何分食べたことないものだから美味しいかどうかがわからないし…アセアセ


本当は、出産前から内祝いではこれを送ろう!と考えていたのがありました。
食べたことのあるお菓子で、とっても美味しいし、見た目も可愛いし、内祝いにピッタリラブラブと思ってたんですおーっ!


でも、直接会って渡すことを考えていたため送料を考えておらず…
調べてみたら、個別に送るとひとりあたり送料がおおよそ1,000円近くかかることがわかりました。

そうすると、品は2,000円でもトータル3,000円タラー

それなら送料無料でお品が3,000円の方が良いんじゃないかとあしあと


それにそれに、だいたい頂いたお品の1/2とか少なくとも1/3が相場って言いますが、頂いたものが幾らなのかわからないですよねもやもや
3,000円位が妥当でしょうかチュー!?




ゼクシィ内祝い
ミルポッシェ内祝い

このあたりを見ていますウインク

これだと、2,500円以上だと送料無料キラキラ


だけども、目移りしちゃうし、あっ!これにしよう!って思っても、この味好きかなぁ?こっちも良さそうだなぁと悩みまくってますねー


もう1週間近く毎日毎晩サイトとにらめっこしてます笑い泣き

目が血走ってるので、メグリズムが必須ガーン




皆さんの内祝い、参考にさせてくださいー!!!!!!!!!!!!!!