こんにちは

里帰り出産を終え、赤ちゃんとの生活👶
思ったように寝ない赤ちゃん、
産後のひだちを気にして外出しない日々、
授乳もあって、カフェインを控えた生活、、、
はぁ、ちょっと外出したいな

カフェとか行きたいな

コーヒー飲みたい

でも、産後だしなぁ〜。。。
コロナも気になるしなぁ〜。。。
そう思っていた中、
元職場の先輩であり、仲良くしてくれているお姉さん的存在の憧れの美女

出産祝いに、里帰り中の実家に顔を出してくれるとのこと



先輩「何か飲み物買ってくね

ディカフェは、飲んでる
」

私「ありがとうございます〜

ディカフェ飲みたいんですが、なかなか売ってなくて最近飲めてないです〜
」

先輩「じゃあ、ディカフェのコーヒー買ってくね
」

前にも入院していた時に、私が飲みたそうなものをピックアップして買ってきてくれてお姉様

今回、お姉様は、わたしの予想を上回る手土産を持ってきてくれました

スターバックスの
コーヒーポットサービス☕️
初めて知りましたー
スタバにこんなサービスがあったとは
わたし、本当に本当にスタバが好きなんです
でもでも、産まれたばかりの赤ちゃんがいると、スタバに行くこともできないし、
Uberとかも頼み方わからないし
先輩、重いのに大きなポットを抱えて来てくれました















(このサービス、好きなコーヒーを熱々でポットにいれてくれて、ポットごと貸し出してくれるようです。一緒にスタバのカップも付いていて、お砂糖とかミルクもやマドラー、それにナプキンも付けてくれています。スタバ好きとしては、緑のマーク見るだけでもテンションが上がります!
今回、家族含め4人で2杯位いただいたので合計8杯分位楽しめました。杯数も選べるようです。
ポットは後は返しに行かなければいけないようで、先輩、それも踏まえて持ってきてくださってありがたいです。家族も美味しく頂いて大喜び
)

私がスタバ好きなの知ってて…
ディカフェなら飲めると思って…
実家だから私の家族の分も持ってこようと思ってくれて…
優しすぎる















それに、私の好きなスコーンとかドーナツとか🍩
お陰様で、熱々のコーヒーとデザートを食べれました







このサービス、今度私も利用してみたいと思いました

内祝いにスタバもいいよね


キャンプやアウトドアで使うのも良いですよね
