こんにちは

今日もぽかぽかと暖かい日で、
寝ても寝ても寝足りないような気持ちです🌸
総合病院で、羊水が多いと言われ、
大学病院へ転院。
精密検査入院をして、
エコーも異常なし、
妊娠糖尿病の検査も陰性、
MRIの結果も問題なし。
うーん、どうしたものか

そう思いながら、
改めて、先日妊婦健診に行ってまいりました🤰
妊婦健診では、
まずはいつも通り、
検尿、体重測定、血圧測定

そのあと、30分ほどモニターをつけての検査

モニター検査の音を聞いてると、
毎回眠くなってしまいます

その後、外来診療とは別の場所に移動して下さいと言われ、
今回もゆっくりとエコー検査をしていただきました

前よりも胎動が優しくなった気がするなぁと思っていたので、その事も先生に伝えました

エコーでは、赤ちゃんの頭、太もも、お腹などいつも通り見ていただきました♪
胎動のことも心配でしたが、
赤ちゃんはいたって元気

やはり異常はなく、安心しました

もうひとり先生がエコーをみにきてくださり、
改めて、羊水のチェックをしてもらいました

なんだか緊張します

すると…
あれ



と話す先生たち。
「羊水………、
減ってるねー。。。」
ん?いま、なんと??
「入院してたのって、先週のことだよね?」
おやおや〜と、先生たち。
私はたまらず
「急に羊水減っちゃって、
大丈夫なんでしょうか??」
ついさっきまでは、羊水過多を心配してたのに、
今度は過多じゃなくなったことが心配になってしまいました。
どういうこと⁇と思ってしまって。。
すると先生は
「良い事なんだよ!大丈夫大丈夫!」と。
でも、先生は
「最近、急におりものが増えたって事はない?」と聞いてきました。
全く身に覚えはなかったので、
「うーん…」とうまく答えられません

先生の質問の意図は、
破水したのかどうか、って事だったようです。
でも、わからなかったのと、
なんだか急に様子が変わって不思議な気持ちだったのと、うーんうーん…となってしまいました。
すると先生は「でも、さすがに気づくと思うし、赤ちゃんは元気だし、大丈夫大丈夫
」と


結局、もう一人の先生も
「あっ、そうなんだ?まぁ、良かったじゃん」
と軽いノリで早々に診断室から出て行きました

なんだか、逆に色々不安になってしまいました。
どうして、急に羊水が減ったのか?
逆に羊水過少なのか??
基本ハイリスク妊婦を受け入れている大学病院なので、羊水過多じゃなくなったら、受け入れてもらえないのでは?
わたし、また転院って言われても、もう大学病院だと思って総合病院の予約はもうキャンセルしちゃったよ??
頭でぐるぐるしてるのが、顔を見て先生察してくださったのか
「羊水過多が通常値になって良かったね

赤ちゃんも元気に動いてるし、心配いりませんよ。このまま、あともう一回うちで健診を受けて、予定通りに進めましょうね

他に何か聞きたいこととか、心配なことはありますか
」

うぅ〜先生



私が不安と思った事、全部察してくれてありがとうございます❣️
結果、羊水過多は一過性のものだったようです。
なぜかは、わからないのですが…
ちょっとこれは関係ないかもしれないんですが、
羊水過多で入院して退院してから、今回の健診の間の数日間のことです。
我が家の愛犬が、一度だけ夜中に変な行動とったんです。
実家では一緒に仏間で寝てるんですが、
そこに昔祖母が使っていた椅子がひとつ置いてあります。
全く愛犬は椅子のことなど気にしてないんですが、ある日の夜中の2時くらいに、急に愛犬が小さく何回も吠えてたんです





さすがに寝ていた私も起きてしまって、
どうしたのかなぁ?と思ったんですが、
愛犬は全くこっちを見ず

電気も消してたのでよく見えないなぁと思ってら起き上がってみてみると、
愛犬は、椅子の前でお座りをして、ずーっと小さく吠え続けてました





夜中は、え?!と思って正直こわいなぁと思ったいたのですが、
家族に話したら、
「おばあちゃんに相談して、なおしてもらったんじゃないの⁇
」と。

なるほど

愛犬もその日以来は全く夜中に起きず、ぐーすか寝ています







なんだか不思議な話ですが、
とにもかくにも、良かったです

このまま、出産日まで頑張りたいです
