こんにちは
妊娠30週に突入しました
いよいよ、準備をしないといけないなと思い始めて
ようやくグッズを買い始めました
まず、一番最初に購入したのは
チャイルドシート🚙【combi コンビ The S ISOFIX】
これがなければ、退院してからおうちに帰れないもので
このチャイルドシートに関しては、旦那さんが決断
一時気に入ると、他には見向きもしないタイプの彼
下見に行って、新安全基準R129適合のこととか、
ベースとシートがセパレートできるようになっていて
車2台の私たちには付け替えも楽でいいとか、
夏場は車の中が灼熱になるので、シートだけ取り出して
家の中の涼しいところに置いておけるだとか、
意外と他のチャイルドシートよりも軽量だとか、
ワンタッチで回転させられるとか・・・
お店の人より詳しいんじゃないの?
って位調べていたようです
なもんで、即決でした
お値段は高かったけれど、車社会で暮らすものとしては必須だから良しとしました
その他に買ったものは、
沐浴用のベビーバス。
実を言うと本当は、ラッコハグという商品を買おうと思ってたんです。
インスタで見ていていいなぁと思っていたのですが、
やっぱりこういうのは早めに買わないとだめだなと思いました💦
というのも、妊娠後期に入ってからの私、
本当に本当に、すぐ疲れてしまう
貧血というか、低血圧というか、頭に酸素がいってない感じ
判断に鈍ってしまい、もう迷ったりするのが疲れて、
結局一番目の届くところに置いてあった
リッチェルのピンクのベビーバスを購入
あと買ったのはというと、入院グッズのひとつ
産前産後用 パジャマ
実は、前々からネットを見ていたり、
西松屋に行ったり、ベルメゾンをみたりしていたのですが、
意外とネットやベルメゾンで見ていたのは
いいなと思ったのが売切れでした
西松屋は、私の家の近くのお店では、
ほとんどパジャマを売っていなくて
どうしようかと思っていたら、
ちょうどベビーザらスでは3500円までの商品は
全て1980円(2000円しなかった値段)に値下げ中
これなら安いと思い、吟味して1着購入
あとで、「そういえば、汚れるから何着かあったほうがいいですよ♪」
とアドバイスいただいたことを思い出し、
もっと買ってくれば良かったと心底思いました
そしてもう一つ、
ベビー布団
今回はベッドとしてココネルエアーを購入しようと思っていたので、
それにも使える布団を探しに
危うく、柄とかでレギュラーサイズを買うところでしたが、
どうやらココネルエアーはミニサイズじゃないと
ダメ見たいですね
レギュラーサイズに比べると、
品揃えは半分以下、いやそれ以下だったのですが、
もはや選択肢は4つのみで、内2つはキャラクターもの。
キャラクターものってタイプではなかったので、
結果的に2択
真っ白か、それ以外か。
真っ白よりは、多少柄があってもいいかと思い
それ以外のほうを購入
本当は、このほかにも買わなきゃいけないもの
買っておきたいものはあったのですが、
体力が持たず、この日は試合終了
まさか、こんなに身体が疲れやすくなっていたとは
もし、これからベビーグッズを買いに行く予定の方がいらっしゃったら
妊娠中期くらいに買っておくことをお勧めしたいと思います
もちろん、個人差はあると思うのですが、
私は体力の差は妊娠27週くらいを境に歴然としています
まだ、入院グッズも揃えていなければ
赤ちゃん用の肌着などもまだ何もないので、
これから少しずつ頑張って買いに行きたいと思います